フジスケ♪インタビュー&2019WC SP | BABE Collection feat. ネイサン・チェン ~Nathan Chen~

BABE Collection feat. ネイサン・チェン ~Nathan Chen~

オリンピック金メダリストのネイサン・チェンがスケートとイェール大学の医学界で活躍する姿をご紹介♪
ネイサンチェン選手のその後が気になったら見にきてください♪
~Nathan Chen Fan Blog~



フジテレビスケート、フジスケさんが海外選手の動画もあげてくださってますニコニコ


昨日はファイナルでのネイサンでしたラブラブラブ
さっそくキリトったよ~ウインクラブラブ

ネイサン「I'm Nathan Chen.2020 World Champion」

近い近い笑い泣きルンルン


このシャツはポンサールくんからのプレゼント。
パリのサッカーチームなんだってキラキラ


ーグランプリファイナル優勝した今の気持ち
「ここに来られてとても光栄です。(略)
結果には満足しています。得点にも演技にも文句はありません」


「大会が楽しみだったし、エレメンツを決められて嬉しい。さらに上達できるよう努力をしていきます」


ー世界選手権とグランプリファイナル王者、2つのタイトルについて
「どの大会も新たな戦い。過去の結果に慢心したくはないです
照れ


ー世界選手権に向けて
「世界の一流選手が出場する大会なので楽しみです」

「世界選手権は実力を示す絶好の機会キラキラ

「確かに僕は世界選手権で優勝し、世界王者になったけれど、王座から陥落して状況が一変する可能性もあります」

「次の世界選手権では何が起こるかわからないけれど、万全の準備を整えたいです」

何が起こるかわからない…
まさか、ワールドが中止になるなんてね…えーん


「僕も世界とともに前進を続けないといけません

だよねーキョロキョロ
まさか自粛中にコーチの資格取るなんて、本当に前進し続けててびっくり雷

キリッキラキラとしてまたまた男らしくなったね照れ


ー2022北京五輪で金メダルを取るために、フリーで必要な変更は?

インタビュアーが目玉となるワードを引き出そうとしているのがよくわかりますねーえー
きっとネイサンに、4Aに挑戦してみたいとかなんとか、言わせたかったんだろな。
5種類6回の4回転で十分だと思うけど口笛


「周りがどこまで進化するかわかりません。今後2年間でみんながさらにレベルアップをするはずです」

いやいやきっと周りのみんなこそ、ネイサンがどこまでレベルアップするのか、戦々恐々だと思うよてへぺろ!!

だってこれまでは、パートタイムスケーターニヤリ
これからいよいよ本腰いれて練習するんだからグラサン


ネイサンはジュニアの4Lzジャンパーについても言及してます音符

「最近のジュニア選手は僕の時代よりもレベルが高い」

「彼らの成長もですし、2020年のフィギュア界がどうなってるか楽しみです」

優真くん、駿くん、サムソノフ…。
うん、きっと成長してくるね雷


ー羽生選手もさらなる進化を目指していますが、あなたはどう挑戦していきますか

ざっくり削りましたが、ネイサンが羽生くんの凄いところを語っています。
そして、出てきた言葉がこれ。

「切磋琢磨できることに感謝しています」


ここでインタビュアーが粋な質問を照れキラキラ

ーネイサンという名前には“ギフト”という意味がありますが、あなたにとってギフトとは?

そうなんです。
Nathanってヘブライ語由来で「贈り物」の意味。
チェン家に最後にやってきた、可愛い贈り物なんです照れラブラブ


「いい家庭に生まれ、恵まれた環境で育ちました」

これはちょっと誤解される方もいるかもガーン

ネイサンは子どもの頃、けして裕福な家庭で育った訳ではありません。
お父さまは長く学生でしたし、苦しい時はコーチにレッスン料を安くしてもらった。
ネイサンが子どもの頃、スケート靴を買うために奨学金を申し込んだのは有名な話。

ネイサンがいう『恵まれた環境』というのは、
5人も兄弟がいながら、母親や家族のサポートを全面的に受けられたこと。
…これ、不思議に思ったことないですか?キョロキョロ
どうやって5人の子を育てながらネイサンにバレエも体操もスケートも習わせられたのか。

お姉さんの話では、子どもの頃、学校や習い事が終わるとネイサンが練習してるリンクにみんな集まって、それからみんなで家に帰った、というような毎日だったようです。
母親だけでなく、兄弟からのサポートもあったのでしょう。
しかもその兄弟は全員勉強もトップキラキラ
勉強もスケートも全力で頑張ることが当たり前なお手本が身近に何人もいたわけです。
ネイサンは兄弟の事を
「僕が正しい道を歩んでいるか見守ってくれて、時には正しく導いてくれる存在」
というように語ってますキラキラ

これが彼の言う、『恵まれた環境』ですニコニコ


「リンク内外で物事がうまくいっているので、僕は恵まれています」

ネイサン、それはあなたの人望と努力の結果でもあるよウインク


ー色々なことに興味をお持ちですが、今の生活でフィギュアスケートが占める割合は?

面白い質問ねニヤリ


「フィギュアスケートが人生の大半を占めています。70%以上です。(略)フィギュアスケートが最も努力をしています」

よかったチュー

「まだ20歳でフィギュアスケート中心の生活ですが、今後のためにその割合を変えていきたいと思っています」

今後のために…。
勉強のこと、医師志望なこと、コーチ業のこと…。
先を見越して今するべきこと、それがもうあなたの頭の中にはあるのね照れラブラブ


キリッキラキラ

素敵なインタビュー、ありがとうございました爆笑ルンルン

文字に起こしたのは一部なので、ぜひ全編見てねウインク




ところで、フジスケさんといえば、
袴姿はどうされましたかえー?
↑しつこい💦

流れ星

ネイサンがIGSを投稿キラキラ


素敵な夕日ね照れキラキラ

カヌーもどきのおじさんにウケてたかしらてへぺろ

ネイサン、いい気分転換できたかなウインクルンルン

流れ星

ISUプレミア放送キラキラ
昨日は2019世界選手権男子SPでしたね照れ
会場音のみなので、選手のキスクラの会話などがよく聞こえて、面白かったですウインク

ちょっと懐かしく思い出していました。

動画にはないけどこちら、ネイサン日本への入国シーン。

イェールでインフルエンザになっちゃって、そのままラファとは別々に日本へ入国。
一人でギターも持ってきて、ちょっとキョロキョロしてたんだよね照れ

しかし、練習ではジャンプも絶好調キラキラ

私は現地観戦することができまして…。
ドノバンがSP落ちでがっかりしたり、
エイモズが個性的な振り付けでいい演技をし、ずっと一位をキープしてたこと
などを思い出しながら、動画を見ましたニコニコ

そしたらいきなり刑事くんの前で動画が終わり…ガーン
そーだった、ジオプロックかかってたのね。

で、リロードしたら全部見られて…。
ま、とりあえず刑事くんから見直したよえー

そして最終グループ最終滑走。
ネイサンのペンギンキャラバン登場キラキラ

タタタタタタタタタタタタタン!

ヒュー!チュー

あ~やっぱ、指先、足のライン。
どこを切り取っても美しいわ~キラキラ


演技中もニッコニコ爆笑ルンルン
とっても楽しそうに滑っていたな~おねがいキラキラ

からの、キリッ雷


フゥー。よし、出来た。

ラファ父さん!
僕、イェールで一人でも頑張ったよ~ルンルン


いい点がでて喜ぶネイサン照れラブラブ


…と、またスクショしだしたらきりがないので、このへんでてへぺろ

この楽しい楽しいキャラバンで、
私は不覚にも涙ぐんだタラーワールドでした笑い泣き


この時の記事はたぶんもう読まれたことあると思いますが、おいとくねウインク



昨日のプレミア放送はこちら。

2019World Championships  男子ショート



そして今夜は2019世界選手権男子フリーが放送されますニコニコ

ISU世界フィギュアスケート選手権2019-男子
4月22日(水)  19:00  男子フリー




歓喜の瞬間、思い出そう爆笑ルンルン


ISU世界フィギュアスケート選手権2019-エキシビション
4月23日(木)   19:00  


にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ
にほんブログ村

長い記事になってしまったびっくり
これでも削った記事がいくつもあるのアセアセ
トキメく新鮮なものキラキラからお伝えしてるんだけどね。
いい加減、日曜日のお知らせもしないといけないんだけどアセアセ
とりあえずネイサンがリラックスしてそうな事はわかったねウインクハート