ばび(トリコロールとフロンタ 時々FC) -4ページ目

ばび(トリコロールとフロンタ 時々FC)

マリノス、フロンターレ、FC 節操無いですがあちらこちらに行っています。
08シーズン/14勝6敗8分
09シーズン/13勝9敗5分
10シーズン/12勝8敗5分
11シーズン/15勝8敗5分
12シーズン/11勝4敗8分

兵藤が。勇蔵が。金井がチャンスもなく、干されていた選手が活躍すると元気が出ます。

そんな兵藤から三ツ沢で元気をもらいました。

この日は兵藤が得点。

元気をもらいました。

 

そして、先日は金井君からボールが。。

これは、なんのメッセージでしょうか。。。。。

 

兵藤の気持ちが伝わってきました。

勝てた試合、悔しかった。

 

カイケが競り合いにいかずフラフラしてるのがどうしても許せません。

 

来年は日本人の監督で

戦ってほしい。

そんな気がしました。

 

これでも勝てないのか。

悔しい。

福岡戦、三ッ沢での神戸戦最高でしたね。
そして、広島での同点を経て。
今日は残念でした。
勝てた 試合でした。
ほんの少しだけでも2nd優勝の夢を見させていただきました。
ありがとうございます。

最近、守備のばたつきが凄く気になります。1vs0になっても勝てる気がしない。
綱渡り的な個人のスキルに頼った守備。
堅守マリノスの伝統が壊れてしまいそうなそんな予感があります。
モンバエルツ監督が悪いとはいいませんが、
練習環境のこともあるので、来年は日本人の監督で勝負してほしい気がします。

まだ、間に合う気がします。

写真は、磐田戦ゴール後、なぜかマルちゃんに羽交い絞めにされる学君

三門さんの福岡移籍が決まってしまいました。


今度は、逆側に三門さんの名前があるわけです。
寂しいです。
思えば、和田君のインスタに 三門選手ごちそう様と書かれた若手と一緒に焼肉に行っている写真を見たときからやばいな。とは思ってました。
新潟で右SBをやらされて、本人はボランチで勝負したいからとマリノスに移ってきたのに、また、右SBやらされてるのを見てやばいかなと思ってました。
まあ、今の使われ方を見ると本当に厳しいですね。
移籍したくなる気持ちもわかります。

本当に残念です。
三門選手ありがとうございました。

降格圏まで勝ち点6です。
巻き込まれないためには、次が勝負です。
がんばってほしいです。

ゆりかご

試合終了後



ホームで勝ちました!
よかった。無理してでも見に行ってよかった。
5人を代表に持っていかれたマリノスは。

なかなか心もとないメンバー
ユース3人は結構ねー。
実際ベンチは
 
学も含めて ちびっこ が多いなー。

スタンドでは、小野君が観戦中
 
 なぜかキクマリメンバーと観戦中

スタメンに
お久しぶりの三門。
(彼はボランチと右サイドバックで最後まで走り抜けました。感謝です)

そして賢星
 
 最後は肩で息してました。
 
あと、高野くんはいいサイドバックですね。
前半光ってました。

さて試合なのですが、
仲川君はシュートがうまくいかず
カイケさんは自信をなくさせちゃったのかな。ぜんぜんだめですね。
そんな中、ヒーローはこちらです。
********************************************
 
そう伊藤君 と 兵藤さんでした。
やばいですよ。

伊藤翔
年に一度のスーパーゴールがこれかも....
いやでもよかったよ。よかった。
 
  

兵藤
 
 
 
 
 以上です

疲れが取れるようなそんな試合でした。
ありがとー!