今日、Jリーグアウォーズ 行ってきました。
イベント自体はかなりシンプルになっていて、前回各チームの代表者が何人か来ていたりとかなく、優勝チーム(J1&ルヴァン)と、あとは優秀賞プレーヤーのみ。
コメントも功労賞やJ2得点王などは無し。というものでした。
まず、お土産が パンフレットとルヴァンのみ。
これまで必ず入っていたピンバッジがなくなっていました。
あと、カルビーノフルグラとかも。
しょうがないかな。
不景気だからね。
ベストイレブンは、学君が!
中村憲剛のベストプレーヤーは個人的には納得です。
ただ、学くんのコメントが意味深ですよね。
なんとなく、
キクマリで今年中の放送で小学生との対談をした俊輔。
帰ってしまったファビオ。
報道通りなら行ってしまうのか哲。
そして、まだ残留の可能性はあると思いたい学。
覚悟をしなければならない時期が来てしまったのでしょうか?
日産が、マリノスを見捨てるならば、
それまでにシティが追加投資をしないとマリノスがなくなるならば
いろんな変化も仕方ないと思います。
ただ、今年なのかという思いはありますね。
来年も希望をもったシーズン開始であったらいいな。
毎年、これだけは更新してきた「トリコロールフェスタ」ですが、
今年はオフィシャルのアップロードも早かったので、
そちらにお任せかなと思っています。
こねたもあんまり拾えなかったなー。
ちなみに、今年は7:30ぐらいには並んだのですが、結構並んでました。
正確に言うと、シートだけがかなり置かれていて、列もかなりゆるい感じでした。
ただ、残念ながら始まるときには列はいっぱいに(笑)
かなり前からシートで席取りできたみたいですね。
まじめに、7時過ぎにして失敗しました。
さて、入場後、まずは席を取りました。
今年は、写真もサインもなしなので気合が入らず。
でも兵藤&伊藤翔に並びました。
よくよく考えたら、イケメン写真ブースに行くべきでしたね。
失敗。
でも、登場した後、自分のイラストを食い入るように見る
翔さん。
ご不満でも?
兵藤はやっぱりいいですね
ちなみにこんな感じで試合
勝って無事
シールいただきました。
そして、次はアマジュン&新井君のところへ
ほんまに仲いいですね。
ここ。
縄で遊ぶ「アマジュン」(笑)
怪我してるわけではありません。
さてその他
イケメンブースには凄い列
運の良い方には、後ろに中澤さんが(笑)
その他ブースでも
独特の髪型の喜田くんや
坊主になった匠 &ジョンス
中澤さんのじゃんけん
本来はじゃんけんブースの学ぶ君。
じゃんけんブースから離れて、回りまわってました。
最後、
「喜田がいくと俺一人なの?」とたいそう不安そうでした。
仲がいいといえば
中町・小林コンビ
この、前田小山コンビもカップルに見えません?
勇蔵。相変わらずです
あ、あと あっち向いてホイで不安な気持ち(笑)の賢星。&マルちゃん
だいじょうぶよ。
後は、ワルノスクイーンは、1人足りませんでした。
この後は、ステージなのですが
いったんここまで













