ばび(トリコロールとフロンタ 時々FC) -5ページ目

ばび(トリコロールとフロンタ 時々FC)

マリノス、フロンターレ、FC 節操無いですがあちらこちらに行っています。
08シーズン/14勝6敗8分
09シーズン/13勝9敗5分
10シーズン/12勝8敗5分
11シーズン/15勝8敗5分
12シーズン/11勝4敗8分

三門と仲川君がベンチ外。
そして、新外国人選手が先発。

良い夢を見させていただきました。
俊輔のフリーキック。
学の抜け出し。
マルちゃんの手足の長さ、冷静さ。
飯倉のビックセイブ。

なんか、期待しちゃいそうなそんな日でした。

ガンバ、淳吾ベンチにも入れてないヤン....

フロンターレねたです。
マジですか?
「ファン感謝デー」 2016年に限り 内容・規模を変更して
「後援会サンクスデー(仮)」として開催されるそうです。
日付は6月4日。
サイン会 等はあるようですが....
残念です。

でもね。本気で優勝狙う気ですね。
気持ちが伝わってきます。



マリノス 新外国人も決まって楽しみですよね。
書きたいことはいろいろあるんですが、今回は ヴェルディに移籍した鈴木 椋大君のことを

うちには、皆様から頂いたスパイクがたくさんあります。
中村憲剛、井川、杉山、小椋 などなど
最近、1個加わりました。
鈴木選手です。
 
すごい使い込まれた、
手入れもきっちり行われ、大切に使われたスパイクです。
 
バッチも付けてくれました。
 
さて、そんな鈴木君。
ヴェルディでもなかなか試合には出れないようです。

ただ、J2マガジンにインタビューが掲載されてました。

「なぜ、ヴェルディを選んだんですか?」
鈴木「クラブハウスがあるからです。」
う----ん。気持ちはわかりますが。
なんか複雑ですね。

でも、成長して帰ってきてね!
応援してるよ!!
どこに行っても「うちの子」だから!!

待ちに待ったJ1開幕!!
暗転とかもありましたが、
前半は、本当に眠りそうになりました。
後半は、兵藤が前に出て、仲川、ケイマンがでてからは可能性が見える気が少ししました。
でも、俊輔がいないときは去年の前半のように縦に早いサッカーができたんじゃないんですか?
残念!
天純せっかくのトップ下のチャンスを。。。
仲川がんばってたよ。がんばってたけど。
六反へのパスはいらないよ。
シュートか味方へのパスかはっきりさせて。

そして、終了間際、ガチでコーナーキックからのゴールを狙いに言った飯倉。
俺は好きです。

 
相手にボール渡って、マジあせってましたけど

このまま、外国人の補強はナインでしょうか。。。

厳しいなー。


今年初めてのブログは、
マリノスの新体制発表会です。

前回、日産スタジアムで、新体制発表があったのが、2008年
ブログを見返してみると、桑原監督。
限定Tシャツプレゼントとかもあったんですね。
いい時代です。
何より選手が近くに来てタッチできたんです!
今回はなかったね..
http://ameblo.jp/babbit/day-20080121.html

今年は、残念でした。
本当に、ただのパブリックビューイング。
サプライズなし。
クラブハウスや新外国人など、サポーターの聞きたいことは何もなし。

新社長は、サッカー好きなんでしょうか?切れ者だと思いますが、なんかやばそうです。
嘉悦さんよかったな。。

さて、今年は、ユニフォームがすごかったよ

 

 
発表されたときのどよめき。
https://youtu.be/P8B7b-7Cyaw
チェックは、おもったより良くて安心。
アウェイは、攻めましたよね。
こんな包装バッグありましたよね。
俊輔さんはこのユニフォーム着てくれるのでしょうか。今から楽しみです。
でも、ACミランのユニのようなボタンはねー。
私は、今年は買いません。
ボタンいやです。
スタジアムでは、TVKのお姉さん司会で、選手が出てきました。
 
前田さん、金井さん
 
新井さん
 
  富樫さん
 
前田君
  
朴さん
喜田君一緒に五輪で戦おうと通訳さんが訳したとき
「俺は?」というポーズで笑いを誘った前田君
いいですねー。
  
和田君
  
 五郎丸ポーズは、あちこちにアップされてるんで省略。(笑)
 
 笑顔のケイマン。余裕だね。
 
 最後に集合写真
 
 あっと 言うまで、見せ場もなく終わってしました。
残念。寒かった。
帰り際、ユニフォームを購入する人の列がえらいことになっていました。

 さあ、シーズンが始まるよ!
 
 
 今年もよろしくお願いいたします。