1月2日がお誕生日の有名人・著名人

1822年生(1888年66歳没) ルドルフ・クラウジウス さん 物理学者 熱力学第一第二法則 エントロピー
1837年生(1910年満73歳没) ミリイ・バラキレフ さん 作曲家 「ロシア五人組」まとめ役
1873年生(1897年24歳没) リジューのテレーズ さん 修道女、カトリック教会の聖人
1900年生(1946年満46歳没) 伊丹万作 さん 映画監督 長男:伊丹十三 孫:池内万作
1905年生(1991年満86歳没) ルイジ・ザンパ さん 映画監督、脚本家
1906年生(1973年満67歳没) 三島雅夫 さん 俳優
1915年生(2016年満101歳没) むのたけじ さん ジャーナリスト
1919年生(2011年満92歳没) 川路夏子 さん 元女優、声優
1920年生(1992年満72歳没) アイザック・アシモフ さん SF作家 『ミクロの決死圏』
1920年生(1998年78歳没) 丹下キヨ子 さん 歌手、女優
1924年生(2021年97歳没) 河合雅雄 さん 霊長類学者、児童文学作家で理学博士
1927年生(2022年95歳没) 野村昭子 さん 女優 『家政婦は見た!』『渡る世間は鬼ばかり』
1928年生(1928年87歳没) 池田大作 さん 宗教家、創価学会名誉会長
1931年生(2022年91歳没) 海部俊樹 さん 第77、78代内閣総理大臣
1932年生(92歳) 神津善行 さん 作曲家 妻:中村メイコ、長女:神津カンナ、次女:神津はづき
1933年生(2023年7月24日90歳没) 森村誠一 さん 小説家 『人間の証明』『悪魔の飽食』
1936年生(2011年満75歳没) 7代目(自称5代目) 立川談志 さん 落語家
1936年生(2002年満66歳没) はせさん治 さん 俳優・声優
1937年生(2003年66歳没) 沢たまき さん 歌手、女優、政治家 参議院議員 『プレイガール』
1937年生(87歳) 櫻井一孝 さん 映画監督 『太陽にほえろ!』
1937年生(2018年81歳没)  古今亭志ん駒 さん 落語家
1940年生(2018年78歳没) 津川雅彦 さん 俳優 実兄:長門裕之 妻:朝丘雪路
1940年生(2018年78歳没) 馬場元子 さん 元全日本プロレスオーナー 夫:ジャイアント馬場
1944年生(2022年78歳没) 古谷一行 さん 俳優
1944年生(2015年満71歳没) 宮崎総子 さん フリーアナウンサー(元フジテレビ)
1946年生(76歳) 伊吹吾郎 さん 俳優 『水戸黄門』渥美格之進役
1948年生(76歳) 岡本信人 さん 俳優
1949年生(1969年満20歳没) 高野悦子 さん 大学生 日記文学者、随筆家 『二十歳の原点』
1953年生(71歳) 二間瀬敏史 さん 宇宙物理学者
1957年生(67歳) 小坂明子 さん シンガーソングライター、ピアニスト 「あなた」
1960年生(64歳) 遠藤真理子 さん 女優 『水戸黄門』『江戸を斬る』『暴れん坊将軍』
1961年生(2015年満54歳没) 斉藤仁 さん 柔道家、ソウルオリンピック金メダリスト
1962年生(62歳) 速水けんたろう さん 歌手(8代目うたのおにいさん) 「だんご3兄弟」
1963年生(61歳) 加藤晴子 さん 歌手 あみん
1971年生(53歳) 竹野内豊 さん 俳優
1973年生(51歳) さとう珠緒 さん 女優、タレント 『出動!ミニスカポリス』
1973年生(51歳) 中嶋ミチヨ さん アイドル・歌手・女優・声優 乙女塾3期生
1973年生(51歳) 高橋真紀子 さん テレビ朝日アナウンサー
1975年生(49歳) 佐々木瑶子 さん 女優、声優、ナレーター
1980年生(44歳) 村上知子 さん お笑いタレント(森三中)
1987年生(37歳) 水谷妃里 さん 元ファッションモデル、元女優 『チルソクの夏』
1990年生(34歳) 高瀬野々香 さん タレント・女優 『恋のから騒ぎ』第15期生
1993年生(31歳) 高柳愛実 さん タレント・女優・スポーツコメンテーター
1996年生(28歳) 杉枝真結 さん ファッションモデル、元ボーカル、パフォーマー 元Happiness、元E-girlsメンバー
1998年生(26歳) 小栗かこ さん アイドル GEM
2000年生(24歳) 守屋麗奈 さん アイドル 櫻坂46(2期生、元坂道研修生)
2001年生(23歳) 樋口新葉 さん フィギュアスケート選手 2年連続世界ジュニア選手権銅メダル
2002年生(22歳) 池戸優音 さん 元子役、女優

今日がお誕生日の皆様、おめでとうございます。


ルドルフ・クラウジウス さん(1822年生~1888年66歳没) 物理学者 熱力学第一第二法則 エントロピー




伊丹万作 さん(1900年生~1946年満46歳没) 映画監督 長男:伊丹十三 孫:池内万作

『伊丹万作(1900年1月2日生~1946年9月21日没、映画監督)』


ルイジ・ザンパ さん(1905年生~1991年満86歳没) ローマ生まれの映画監督、脚本家

『ルイジ・ザンパ(1905年1月2日生~1991年8月16日没、映画監督、脚本家)』


アイザック・アシモフ さん(1920年生~1992年満72歳没) SF作家 

『アイザック・アシモフ(1920年1月2日生~1992年4月6日没、SF作家)』


河合雅雄 さん(1924年生~2021年97歳没) 霊長類学者、児童文学作家で理学博士

『河合雅雄(1924年1月2日生~2021年5月14日没、霊長類学者、児童文学作家で理学博士)』


天本英世 さん(1926年生~2003年満77歳没) 俳優

『天本英世(1926年1月2日生~2003年3月23日没、俳優)』


野村昭子 さん(1927年生~2022年95歳没) 女優、名脇役 

1949年、劇団俳優座養成所の第1期生となる。

1983年~2008年、テレビドラマシリーズ 『家政婦は見た!』(テレビ朝日「土曜ワイド劇場」枠)大沢キヌヨ(会長さん)役
 市原悦子は劇団時代の後輩であり、自宅も近かったことからプライベートでも親交が深かった。

1998年~2019年、テレビドラマシリーズ 『渡る世間は鬼ばかり』(TBS「木曜21時」枠)気丈なタキさん役
 山岡久乃の後任ポジションを務め、晩年の代表作となった。
 野村は山岡とは
 『夕陽カ丘三号館』、
 『心』最終話などで共演しており、
 山岡の通夜・葬儀にも参列している。
 泉ピン子とは
 40年来の交流があり、「野村ママ」と呼ばれて慕われていた。

2011年5月10日、『渡る世間は鬼ばかり』 で第19回橋田賞特別賞を受賞。

2022年6月下旬までは自宅付近で元気な姿を目撃されていたが、
近隣住民から「野村さんの姿を見ていない」と警察に通報があったため、
7月1日、親族と警察が自宅を訪問したところ、
寝室で倒れていたところを発見され、死亡が確認された。
95歳没。
 訃報は7月2日に明らかになった。
 警視庁麻布署によると外傷や荒らされた形跡はなく、
 関係者への取材で、死因は熱中症とみられることがわかった。
 後に死亡日は6月29日と発表された。

ANNnewsCH さんが 2022/07/02 に公開
【訃報】女優の野村昭子さん死去 95歳 「家政婦は見た!」などで名脇役として活躍(2022年7月2日)

https://youtu.be/igdb-4f9Byw

野村昭子 NHK人物録

野村昭子 日本タレント名鑑


森村誠一 さん(1933年生~2023年7月24日90歳没) 小説家 『人間の証明』『悪魔の飽食』

『森村誠一(1933年1月2日生~2023年7月24日没、小説家、作家)』


津川雅彦 さん(1940年生~2018年78歳没) 俳優 実兄:長門裕之 妻:朝丘雪路

1956年、映画 『狂った果実』 で本格デビュー。

1959年、木下恵介監督の 『惜春鳥』

1960年、大島渚監督の 『太陽の墓場』

1973年、女優の 朝丘雪路(元宝塚歌劇団月組娘役)と結婚。

1974年8月15日、 津川雅彦長女誘拐事件
 東京都世田谷区の津川雅彦・朝丘雪路宅2階から長女・真由子(まゆこ・当時生後5カ月)が略取され、
 身代金500万円が要求される。
 犯人は身代金を第一勧業銀行(現:みずほ銀行)の偽名口座に振り込むことを要求し、
 津川は警察の指示に従って当日に150万円を指定の口座に振り込んだ。
 当時のオンラインシステムから得られる情報では口座からの引き出しが行われたCD機の特定ができなかった。
 第一勧銀事務センターのSEが、8月15日深夜に突貫作業でソフトウェアを書き換え、
 翌日8月16日には取引CD機が特定できるようにした。
 この結果、8月16日正午、
 第一勧業銀行東京駅南口出張所のCD機から2000円、続いて29万円が引き出されたことが判明。
 張り込みの刑事がただちに該当する23歳の男の身柄を確保し、
 男が所有していた暗証番号とカード番号が一致したことを問い詰めると犯行を自供したため、
 同日午後5時に逮捕した。
 人質は犯人の家である千葉県我孫子市のアパートにおり、
 同日午後7時15分、41時間ぶりに発見され無事に保護された。



1982年、 『マノン』 で第24回ブルーリボン賞助演男優賞を受賞。

80年代以降は
『マルサの女』 (主役の板倉亮子(宮本信子)の上司役)
『スーパーの女』 (スーパー「正直屋」の専務役)
など伊丹十三監督作品に多数出演し存在感を示した。

1999年、 『プライド・運命の瞬間』 で東條英機役を演じ日本アカデミー賞優秀主演男優賞を受賞。

2000年、NHK大河ドラマ 『葵 徳川三代』 で主役の徳川家康を演じた。

チャンネル銀河 さんが 2022/10/24 に公開
『大河ドラマ「葵 徳川三代」』11/28(月)放送スタート!津川雅彦×西田敏行×尾上辰之助[現:四代目 尾上松緑] 出演!

https://youtu.be/ZIeuuyQErnY

映画監督としては マキノ 雅彦(マキノ まさひこ)を名乗り、3本の作品を監督した。

2006年、初監督作品 『寝ずの番』 が公開される。

2006年紫綬褒章受章。



2014年春の叙勲では旭日小綬章 受章。

2018年4月27日、妻の朝丘雪路と死別。

2018年8月4日17時45分、心不全のため東京都内の病院で死去。
78歳没。
叙従五位。

津川雅彦 NHK人物録

津川雅彦 allcinema

津川雅彦 KINENOTE

津川雅彦 日本映画データベース

津川雅彦 テレビドラマデータベース

グランパパプロダクション 津川雅彦


古谷一行 さん(1944年生~2022年78歳没) 俳優

『古谷一行(1944年1月2日生~2022年8月23日没、俳優)』


高野悦子 さん(1949年生~1969年満20歳没) 大学生 日記文学者、随筆家 『二十歳の原点』

kanrokun2525 さんが 2012/08/19 に公開
しあわせさがし~二十歳の君へ(高野悦子を偲んで)
青春時代を京都で過ごした遠い昔のほろ苦い思い出です。
個人、団体を問わず、自由にダウンロードしてご活用下さって構いません。
多くの悩み苦しむ方々のお役に立てれば、幸いです。
http://www.takanoyama-houtokuji.com/1,sakura/jisatsuboshi/17.html

http://youtu.be/7_eMEPHAM90

二十歳の原点 (新潮文庫)/高野 悦子

¥452
Amazon.co.jp

独りであること、未熟であることを認識の基点に、
青春を駆けぬけた一女子大生の愛と死のノート。
自ら命を絶った悲痛な魂の証言。



小坂明子 さん(1957年生66歳) シンガーソングライター、ピアニスト、作曲家、作詞家

『小坂明子(1957年1月2日生まれ、シンガーソングライター、ピアニスト、作曲家、作詞家)』


加藤晴子 さん(1963年生61歳) 歌手 あみん

『加藤晴子(1963年1月2日生まれ、歌手、あみん)』


中嶋ミチヨ さん(1973年生51歳) アイドル・歌手・女優・声優 乙女塾3期生

『中嶋ミチヨ(中嶋美智代)(1973年1月2日生まれ、アイドル、歌手、女優、声優)』


水谷妃里 さん(1987年生37歳) 元ファッションモデル、元女優 『チルソクの夏』

『水谷妃里(1987年1月2日生まれ、元ファッションモデル、元女優)』


高柳愛実 さん(1993年生21歳) タレント・女優・スポーツコメンテーター

父:高柳出己(元プロ野球選手)

女優としては
2010年、NHK総合テレビジョン『ウェルかめ』の女子高生でデビュー。

2013年~、『ゴルフ宮里道場シリーズ』(テレビ東京・BSジャパン)アシスタント。

2015年~2016年、ヴィクトリアゴルフ ナビゲーター。

ヴィクトリアゴルフ さんが 2015/01/19 に公開
ヴィクトリアゴルフでクラブを下取り編
https://youtu.be/XgXUuXie-K8


ヴィクトリアゴルフ さんが 2015/01/27 に公開
ヴィクトリアゴルフで匠ゴルフクラフトカー編
https://youtu.be/-XS19cp8XJs


2015年10月10日~、 『王様のブランチ』 リポーター

2015年、TBS 『アルジャーノンに花束を』河口社長秘書 役

2016年~、『スポーツクロス』 (BS朝日)フィールドキャスター

talentdatabank さんが 2016/06/12 に公開
高柳愛実さんインタビュー<2016.06.13>

https://youtu.be/l5BjmAz3OjA

高柳愛実 (takayanagi_manami) Instagram

高柳愛実(@manaton12) Twitter

高柳愛実 MAIMU 舞夢プロ - 東京 タレント名鑑 - 詳細プロフィール


守屋麗奈 さん(2000年生24歳) アイドル 櫻坂46(2期生、元坂道研修生)

『守屋麗奈(2000年1月2日生まれ、アイドル、櫻坂46)』


樋口新葉 さん(2001年生23歳) フィギュアスケート選手 2年連続世界ジュニア選手権銅メダル

『樋口新葉(2001年1月2日生まれ、フィギュアスケート選手)』


池戸優音 さん(2002年生22歳) 元子役、女優

2012年4月~2014年2月、
広汎性発達障害児向け特別支援教育番組 『スマイル!』(NHK教育)見習い魔法使いのエミ役
 スマイル! NHK放送史
 スマイル!公式サイト

ゆちゃん👼🏻🐰(いけどゆうね) Pococha

池戸 優音(ikedo_yuune/) Instagram

池戸 優音(@_ikedoyuune_) Twitter

池戸優音(JJプロモーション)



ありがとうございました。



コメントされる方へ
コメントは承認後に公開されます。
記事と関係ないコメントは承認しないのでご遠慮ください。