10月15日がお誕生日の有名人・著名人

1608年生(1647年39歳没) エヴァンジェリスタ・トリチェリ さん 物理学者 トリチェリの真空
1844年生(1900年満55歳没) フリードリヒ・ニーチェ さん 哲学者 『ツァラトゥストラはかく語りき』
1900年生(1987年満86歳没) マーヴィン・ルロイ さん 映画監督 『哀愁』『キュリー夫人』『若草物語』
1905年生(1980年74歳没) チャールズ・パーシー・スノー さん 物理学者 『二つの文化と科学革命』
1910年生(1990年79歳没) エドウィン・O・ライシャワー さん 歴史家・外交官 駐日アメリカ大使
1914年生(2007年満92歳没) ザヒル・シャー さん アフガニスタン元国王(1933年11月~1973年7月)
1920年生(2002年満81歳没) アンリ・ヴェルヌイユ さん 映画監督、脚本家 『地下室のメロディー』
1924年生(1924年満67歳没) 玉川良一 さん 俳優・コメディアン
1926年生(1981年54歳没) カール・リヒター さん 指揮者、オルガン・チェンバロ奏者
1926年生(2005年78歳没) エド・マクベイン(エヴァン・ハンター) さん 作家 『暴力教室』『鳥』
1930年生(2004年満73歳没) 中谷一郎 さん 俳優 『水戸黄門』初代風車の弥七役
1932年生(2001年満68歳没) 小池聰行 さん 実業家・オリジナルコンフィデンス創業者
1932年生(91歳) 堀威夫 さん 実業家、ホリプロ創業者
1935年生(2016年満80歳没) 蜷川幸雄 さん 演出家、映画監督、俳優 長女:蜷川実花
1942年生(2018年76歳没) 江波杏子 さん 女優
1946年生(77歳) リチャード・カーペンター さん 作曲家、編曲家、音楽製作家 カーペンターズ
1950年生(73歳) 清水國明 さん タレント・歌手・作家・冒険家・実業家
1954年生(69歳) ブランコ・シカティック さん キックボクサー
1955年生(2021年65歳没) タニア・ロバーツ さん 女優 『シーナ』『007 美しき獲物たち』『チャーリーズ・エンジェル』
1958年生(65歳) 山川豊 さん 演歌歌手 鳥羽一郎の実弟
1959年生(64歳) セーラ・ファーガソン さん ヨーク公爵アンドルー王子の元夫人
1960年生(63歳) 木住野佳子 さん ジャズピアニスト
1964年生(59歳) 熊本マリ さん 国際派ピアニスト、大阪芸術大学教授、神奈川県マグカル大使
1974年生(49歳) 岡野昭仁 さん ミュージシャン、ヴォーカリスト ポルノグラフィティ
1975年生(48歳) 石山愛子 さん フリーアナウンサー 『私のガーデニング』(BS2)
1978年生(45歳) 森嶋猛 さん 元プロレスラー
1980年生(43歳) 川村亜紀 さん 女優、元グラビアアイドル ミスヤングマガジン フジテレビビジュアルクイーン
1981年生(42歳) 郭晶晶(グォ・ジンジン) さん 元飛込み選手 シドニーオリンピック銀2個 アテネオリンピック金2個 北京オリンピック2個
1982年生(41歳) 真木よう子 さん 女優 『さよなら渓谷』日本アカデミー賞最優秀主演女優賞
1982年生(41歳) 山田沙知子 さん 元競泳選手、水泳指導者 シドニー五輪800m自由形8位
1990年生(33歳) 水原希子 さん ファッションモデル・女優
1991年生(32歳) 仲谷明香 さん 声優、タレント 元AKB48(2007年4月~2013年3月) NO NAME
1991年生(32歳) 神谷えりな さん グラビアアイドル 仮面女子およびスチームガールズのメンバー
1996年生(27歳) 堀未央奈 さん 元アイドル、ファッションモデル、女優、YouTuber 元乃木坂46(2期生)
1996年生(27歳) 丹羽仁希(Niki) さん ファッションモデル、司会者、タレント 「JELLY」専属モデル テラハ史上No.1美女
1997年生(26歳) 川村彩花 さん アイドル 赤マルダッシュ☆
1997年生(26歳) 清水爽香 さん 子役、女優 『踊る!さんま御殿!!』
????年生(??歳) 鈴木あい さん シンガーソングライター 安本美緒さんのピアノサポート

今日がお誕生日の皆様、おめでとうございます。


マーヴィン・ルロイ さん(1900年生~1987年満86歳没) 映画監督 『哀愁』『キュリー夫人』『若草物語』

『マーヴィン・ルロイ(1900年10月15日生~1987年9月13日没、映画監督)』


ザヒル・シャー さん(1914年生~2007年満92歳没) アフガニスタン元国王(1933年11月~1973年7月)

AfghanGermanOnline さんが 2007/09/22 に公開
Zahir Shah Late King of Afghanistan ظاهر شاه

http://youtu.be/9DCW8KEYr6c


アンリ・ヴェルヌイユ さん(1920年生~2002年満81歳没) 映画監督、脚本家 『地下室のメロディー』

『アンリ・ヴェルヌイユ(1920年10月15日生~2002年1月11日没、映画監督、脚本家)』


カール・リヒター さん(1926年生~1981年54歳没) 指揮者、オルガン・チェンバロ奏者

IIIMeLkOrIIIさんが 2006/12/09 にアップロード
J.S.Bach-Toccata e Fuga BWV 565-Karl Richter
http://youtu.be/Zd_oIFy1mxM



エド・マクベイン(エヴァン・ハンター) さん(1926年生~2005年78歳没) 作家 『暴力教室』『鳥』



Video Detective さんが 2014/11/08 に公開
Blackboard Jungle Trailer 1955

https://youtu.be/pLtpKtBHyB8


中谷一郎 さん(1930年生~2004年満73歳没) 俳優 『水戸黄門』初代風車の弥七役

1969年~1999年、テレビ時代劇ドラマ 『水戸黄門 第1部~第27部』(TBS) 初代風車の弥七
 出演‏ : ‎東野英治郎、杉良太郎、横内正、中谷一郎、岩井友見



Icameback10 さんが 2011/11/05 に公開
弥七のテーマ

https://youtu.be/NBQfdwBiPvs

ニシハラマスタリングスタジオ さんが 2021/09/11 に公開
風車の弥七 Kazaguruma no Yashichi By Noah Nishihara for 風車道 Way of The Pinwheel Part 1

https://youtu.be/bRtDbk7Urik?si=tT8zTEbp2ZcZZ4Pn

ニシハラマスタリングスタジオ さんが 2021/09/11 に公開


https://youtu.be/oWPoqsI8HIg?si=z7N64L6UxYRpLVwY

ニシハラマスタリングスタジオ さんが 2021/09/11 に公開
中谷一郎 aka 風車の弥七に捧げる弥七のテーマ Kazaguruma no Yashichi Theme dedicated to Mink-san Mito Komon Singing 2

https://youtu.be/Yc8tnZefQNQ?si=OUoRemueu2RQXLgU

そのニヒルで渋い演技と存在感で人気を集め、
東野が黄門役を引退した際、弥七役降板を申し入れたが、
番組プロデューサーの逸見稔に「降りるなら番組自体を終わらせる」と強引に引き止められたエピソードがあるほどに、
『水戸黄門』には欠かせない存在となった。

1974年12月5日、テレビ時代劇ドラマ 『座頭市物語』 (CX / 勝プロ)第10話「やぐら太鼓が風に哭いた」赤岩の松五郎役
 監督:田中徳三
 原作:子母澤寛
 脚本:直居欽哉
 音楽:冨田勲
  主題歌:勝新太郎「おてんとさん」 作詞:阿里あさみ 作曲:冨田勲
 出演:中村光輝、神山繁、中谷一郎、中丸忠雄、弓恵子、奈良富士子、山本清、小美野欣士、佐藤和男、武見和士朗、田中淳一、田子ノ浦親方(特別出演)

1975年6月30日、テレビ時代劇ドラマ 『水戸黄門 第6部』(TBS)第14話「弥七二人旅 -津山-」疾風の伊三郎(一人二役)

1978年10月23日、テレビ時代劇ドラマ 『水戸黄門 第9部』(TBS)第12話「二人いた弥七 -新潟-」勇蔵(一人二役)

1981年1月26日、テレビ時代劇ドラマ 『水戸黄門 第11部』(TBS)第24話「弥七に似てた三度笠 -館山-」追分の半次(一人二役)

1985年5月13日、テレビ時代劇ドラマ 『水戸黄門 第15部』(TBS)第16話「弥七に似ていた風来坊 -広島-」喜三郎(一人二役)

1992年4月13日、テレビ時代劇ドラマ 『水戸黄門 第21部』(TBS) 第2話「陰謀暴いた風車 -高山-」弥市(一人二役)

1993年12月13日、テレビ時代劇ドラマ 『水戸黄門 第22部』(TBS)第31話「弥七は夫の敵! -新発田-」 時雨の音吉(一人二役)

2003年、テレビ時代劇ドラマ 『水戸黄門 1000回記念スペシャル』(TBS) 初代風車の弥七

2003年7月25日、放送1000回を記念した『水戸黄門』の歴代キャストが集合したTBS系列で放送された特別番組において、中谷がVTRで出演し、久々に姿を見せたが、
これが事実上最後のテレビ出演となった。

2003年12月15日放送の『水戸黄門 1000回記念スペシャル』では過去のレギュラー出演者たちが出演したが、中谷は過去のVTRを使用する形で出演した。

2004年4月1日午前9時42分、咽頭癌のため東京都豊島区の病院で死去。
73歳没。
 葬儀では、2代目佐々木助三郎および5代目水戸光圀役の里見浩太朗が弔辞を読んだ。

中谷一郎 MOVIE WALKER PRESS

中谷一郎 KINENOTE

中谷一郎 allcinema

中谷一郎 日本映画データベース

中谷一郎 テレビドラマデータベース


リチャード・カーペンター さん(1946年生77歳) 作曲家、編曲家、音楽製作家 カーペンターズ

『リチャード・カーペンター(1946年10月15日生、作曲家、編曲家、音楽製作家 カーペンター)』


ブランコ・シカティック さん(1954年生69歳) キックボクサー

『ブランコ・シカティック(1954年10月15日生~2020年3月23日没、キックボクサー)』


タニア・ロバーツ さん(1955年生~2021年1月4日65歳没) 女優 『シーナ』『007 美しき獲物たち』ボンドガール『チャーリーズ・エンジェル』

『タニア・ロバーツ(1955年10月15日生~2021年1月4日没、女優)』


木住野佳子 さん(1960年生63歳) ジャズピアニスト

naor50 さんが 2011/12/26 に公開
By The Sea - 木住野佳子

http://youtu.be/3x3ZoGvceAU

myuysj-Ⅲ さんが 2014/10/10 に公開
木住野佳子 / Nocturne No.20 (Chopin)
http://youtu.be/cp8TeddYhvo




木住野 佳子 (@Yoshiko_Kishino) Twitter

木住野 佳子 Facebook

Yoshiko kishino Web 公式サイト


熊本マリ さん(1964年生59歳) 国際派ピアニスト、大阪芸術大学教授、神奈川県マグカル大使

『熊本マリ(1964年10月15日生まれ、国際派ピアニスト)』


森嶋猛 さん(1978年生45歳) 元プロレスラー

『森嶋猛(1978年10月15日生まれ、元プロレスラー)』


川村亜紀 さん(1980年生43歳) タレント、女優、元グラビアアイドル ミスヤングマガジン フジテレビビジュアルクイーン

『川村亜紀(1980年10月15日生まれ、タレント、女優、元グラビアアイドル)』


郭晶晶(グォ・ジンジン) さん(1981年生42歳) 元飛込み選手 シドニーオリンピック銀2個 アテネオリンピック金2個 北京オリンピック2個

RATkins741 さんが 2010/02/19 に公開
Guo Jingjing-2004 Athens Olympics

http://youtu.be/X0-oaHFQpDs


真木よう子 さん(1982年生41歳) 女優 『さよなら渓谷』日本アカデミー賞最優秀主演女優賞

千葉県印西市出身の女優、歌手。

所属劇団:無名塾(1998年~2000年)

1999年~2000年、無名塾の舞台『どん底』(サンシャイン劇場ほか)ヒロイン・ナターシャ役

2001年製作、薬物の危険性を解く教育映画『DRUG』で映画初出演。

2004年5月29日、中島哲也監督の映画『下妻物語』(東宝)ロリータ・ファッションショップ店員役

2004年、AFM出品ショートムービー『Do Androids Dream of Electric Santa?』主演

2005年1月22日、井筒和幸監督の映画『パッチギ!』(シネカノン)スケバン韓国人女子高生役

2006年2月4日公開、映画『ベロニカは死ぬことにした』(角川映画)主演・トワ役

2006年9月16日公開、映画『ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT』(UIP)主人公(ボスウェル)の父親の恋人役

2006年11月、映画『ゆれる』で第30回山路ふみ子映画賞新人女優賞受賞。

2008年、資生堂「インテグレート」CM出演。

06AI1105KIMIさんが 2009/02/28 にアップロード
真木よう子「瞳に花火」篇
INTEGRATEのCM・・・3分半のね
♪(*~ё~)ノ インテグレィ♪×2

http://youtu.be/ZFEY-O6xGZ0

2008年11月10日、元俳優の片山怜雄と結婚。
2009年5月10日、第一子となる女児が誕生、
2015年9月、離婚。

2013年6月22日公開、映画『さよなら渓谷』(ファントム・フィルム)主演・尾崎かなこ役

2013年6月、主演映画『さよなら渓谷』の主題歌「幸先坂」で歌手デビュー。

2013年11月、ルイ・ヴィトンの街頭広告のモデルに日本人で初めて起用された。

2014年3月7日、
『さよなら渓谷』で第37回日本アカデミー賞最優秀主演女優賞、
『そして父になる』で最優秀助演女優賞
をダブル受賞。

2015年5月9日公開、映画『脳内ポイズンベリー』(東宝)主演・櫻井いちこ役

2018年6月22日公開、映画『焼肉ドラゴン』(KADOKAWA / ファントム・フィルム)主演・静花役

2018年9月25日、レプロエンタテインメントとマネジメント契約したことが報じられた。

2023年8月26日、パートナーシップを結んでいる相手がいることを公表。

2023年10月6日、映画『アンダーカレント』(KADOKAWA)主演・関口かなえ役
 監督:今泉力哉『愛がなんだ』
 原作:豊田徹也『アンダーカレント』(講談社「アフタヌーン KC」刊)
 音楽:細野晴臣『万引き家族』
 出演:真木よう子、井浦新、リリー・フランキー、永山瑛太、江口のりこ、中村久美、康すおん、内田理央
 映画『アンダーカレント』公式サイト

KADOKAWA映画 さんが 2023/03/16 に公開
真木よう子5年ぶり主演!今泉力哉監督と初タッグ!映画『アンダーカレント』特別映像

https://youtu.be/rGmCVuQt5qA?si=QcX6xoRckNy34BGM

KADOKAWA映画 さんが 2023/07/21 に公開
真木よう子×今泉力哉×細野晴臣 映画『アンダーカレント』予告編【23年10月6日公開】

https://youtu.be/pc2Ru2NXR2Q?si=2LCIF2UQS5pfcvYF

真木よう子 (@yokomaki_official) Instagram

真木よう子 NHK人物録

真木よう子 映画.com

真木よう子 KINENOTE

EMI Records Japanアーティストページ

真木よう子 レプロエンタテインメント 公式プロフィール

真木よう子 そよかぜ 公式プロフィール

公式ウェブサイト


山田沙知子 さん(1982年生41歳) 元競泳選手、水泳指導者 シドニー五輪800m自由形8位

2004年、800m自由形でその年の世界1位の記録を出して、アテネ五輪出場するも、
本番での精神面の弱さのため予選敗退。
しかし、柴田亜衣 が金メダルを獲得し、引き立て役になった。
 なお、800mの記録8分23秒68は、記録を出してから16年以上経った2021年3月現在も破られていない。

2011年5月に久々にブログを再開し、
2年前に結婚し
2010年5月に娘を出産した事、
2011年3月10日付でコナミスポーツを退職した事などを発表した。

現在は愛知県を拠点として、フィットネスクラブ「IMPACT BODY NAGOYA」のトレーナーを務めており、
女子プロゴルファー・金田久美子のフィジカルトレーニングを担当している。


水原希子 さん(1990年生33歳) ファッションモデル・女優

『水原希子(1990年10月15日生まれ、ファッションモデル、女優)』


仲谷明香 さん(1991年生32歳) 声優、タレント 元AKB48(2007年4月~2013年3月) NO NAME

『仲谷明香(1991年10月15日生まれ、声優、タレント、元AKB48)』


堀未央奈 さん(1996年生27歳) 元アイドル、ファッションモデル、女優、YouTuber 元乃木坂46(2期生)

『堀未央奈(1996年10月15日生まれ、ファッションモデル、女優、元乃木坂46)』


清水爽香 さん(1997年生26歳) 子役、女優 『踊る!さんま御殿!!』

2009年、sun's market+marcato「桃ちゃんのランドセル」PV出演。

kengolog さんが 2009/05/21 に公開
桃ちゃんのランドセルPV

https://youtu.be/dUcFpmrLJDk?si=Iun6IXmaZVuXsZRy


鈴木あい さん(????年生??歳) シンガーソングライター 安本美緒さんのピアノサポート

suzukiainet さんが に公開
鈴木あい『イトシイキモチ』@南青山MANDALAワンマンライブ

http://youtu.be/77JQdjkC4bc

Ai Suzuki official channel さんが 2014/03/10 に公開
2013年11月10日、鈴木あいワンマンライブ『笑顔の場所へVol.4』@南青山­MANDALAから『笑顔の花』。
Band Member :佐野まゆみ(Vc)河村舞子(Vl)三井真一(Gt)吉田昭子(Dr) 柴田雄三(Bass)
鈴木あい『笑顔の花』@南青山MANDALA2013ワンマンライブ

http://youtu.be/sMLCixeiXyk

kyon2ca2 さんが 2014/11/20 に公開
笑顔の花 / 鈴木あい
2014/11/08 『三陸なう~あなたに今の三陸を好きになってほしいから~』
上野公園 噴水広場

https://youtu.be/xuDvxs97hxE

pastorale/mele

¥2,571
Amazon.co.jp

1. ちらりちらりふわり
2. 君に似合う服
3. おやすみ
4. 笑顔の花
5. Blue Sky
6. 逢いたい時は、夢で
7. KA・TA・CHI
8. 僕はここにいる
9. 冬のしたく
10. そっと 夢を

アーティストについて
東京都出身。
3歳から児童合唱団に入り、4歳の頃からピアノを始める。
その 頃からピアノを即興で弾きながら、歌う事が好きだった。
現在、CMやアニメ作品などにボーカル及びコーラスで参加する一方、
都内を中心に自身のライブ活動を展開中。

Ai Suzuki official channel さんが 2015/07/14 に公開
鈴木あい 気仙沼 海の市テーマソング『うみいちへ行こうよ』
気仙沼海の市1周年記念、PVを作ってみました♪
笑顔がいっぱいの海の市へ是非お越し下さい!!
『うみいちへ行こうよ』歌・作詞・作曲:鈴木あい 編曲:三井真一
PV編集:SAORI HP:http://www.uminoichi.com
鈴木あいHP:http://www.suzukiai.net

https://youtu.be/8IglLqbGxds

kyon2ca2 さんが 2015/08/18 に公開
愛すべき人 / 鈴木あい

https://youtu.be/RvSI1pPQcTo

suzukiainet さんが作成した再生リスト
suzukiainet さんのアップロード動画

https://www.youtube.com/playlist?list=UU88GeSa_ukuPo8-cQT9Uzag

鈴木あい(@suzukiaiai) Twitter

鈴木 あい Facebook

鈴木あい♪笑顔の場所へ mixiコミュニティ

鈴木あい MySpace (楽曲が聴けます)

Ai Suzuki official blog

Ai Suzuki official website



ありがとうございました。



コメントされる方へ
コメントは承認後に公開されます。
記事と関係ないコメントは承認しないのでご遠慮ください。