動物病院 | ねこ天使♡天とミカの成長日記

ねこ天使♡天とミカの成長日記

天ちゃん6歳♂キジトラ
ミカちゃん3歳♀ハチワレ
マリアちゃん15歳♀ キジ白

わたし

四人の成長を日々記録していこうと思います


今日は以前働いてた病院のことをすこしずつ
書いていこうと思います


約二年前の私はやりたい事が少しずつ明確になってきたころで
動物の知識は猫のことと、
愛玩動物飼養管理士二級ほどの知識しかなくて、
もっと実践的なことが学びたくて
動物病院で働こうと思い、就活をはじめてからはすぐに病院が決まりました。


去年の3月の半ばから動物病院で働きはじめて
すぐに衝撃の出来事がおこります。

その頃には先輩看護士さんは8人くらいいたんですが、
その全員が3月いっぱいで辞めるとのこと、、

え!ガーン


理由はみなさん、先生が原因だったようです。

聞いた話では、
通常局所麻酔をして処置しないといけないような治療を、局所麻酔なしでやったので動物は痛くて鳴き叫んでて、治療費は局所麻酔代をとる
というような事件がおこったそうです。

正直、信じられなさすぎて信じてませんでした。

ありえませんよね!


その時は、そんなバカなと思ってるくらいでした。


それから先輩方はほんとに三月いっぱいで辞めてしまいますえーん

四月からは、先生とわたしとその日が初日の新入社員一人と派遣の方が数名

毎日毎日がとてつもなく忙しくて大変で
ほんとに大変でした

てか普通だったら一気に8人も辞めるのを許さないはずだし
引き継ぎとかもしっかりやるけど半月では限界があります、、



ある日曜日に一人で出勤してた日の事

いつもは病院猫や入院してる子やホテルの子のお世話をしてから仕事にとりかかるんですが、
その日はなぜか先生から電話で
猫のご飯もうあげてるから、あげなくていいから。
と言われます。

だけどどう見てもあげてないし、すっごい鳴いてるのでお世話をしてから仕事にとりかかりました。

なんでこんな嘘つくんだろう、、

それから少しずつ、この先生は平気で嘘をつくんだな〜と思いはじめます。


まだまだ長くなりそうなのでこの辺でやめときますキョロキョロ

こんな先生の病院でも来られる方はすごく多くて、
なんでこんな病院にこんなに来るのかな〜と思いながら働いてました。
もちろん、働いてる期間は一生懸命やってましたが
見てるのが辛くて、許せない事も何度もあって
去年いっぱいで辞めました。


また病院で起こった出来事など、
書ける範囲で残していこうと思います。


こんな動物病院もあるんだと、かなり限られた一部ではあると思いますが
少しでも多くの方に知ってほしいです。

そして、その病院を見極めるのは飼い主さんです

こんな病院から動物を守れるのは飼い主さんしかいません

セカンドオピニオンを受けるなどして
しっかり病院を見極めてほしいですえーん


ソファでころころな天ちゃんラブラブ


甘えんぼミカちゃんラブラブ


こう見えて強気なマリアちゃんラブラブ

今日も可愛いみんなにかこまれて幸せですラブ