雄しべの先からしか花粉が出ないんだって? | 一日一楽しむ

一日一楽しむ

借りていた畑をお返ししたので
野菜作り プランターで細々とやっています
今は寒いので休眠の時期です

帰り道で買うソフトクリームは

コンビニのです^^

 

 

 

今年の梅雨寒で

 

茄子が 

あか~んダウン事に 

なりはじめたのが7月11日の画像

 

 

苗を交換しようにも 売ってない

 

 

仕方無しに

薬のお世話になりました

 

 

 

 

 

 

 復活してきて

 

花も咲きはじめました

 

 

蕾も一杯

・・・・・・・

???????

 

って

 

一箇所に 7つも!!!!!!ビックリマーク

 

 

これはオカシイですね

 

原因は判らないけど??

 

 

 

蕾は一つだけ残して 

あとは外しました

 

 

 

咲いてる花の蘂の様子を見ると

ちゃんと雌しべが雄しべから

突き出していました

 

今朝の「野菜の時間」で

花粉は雄しべの先っぽからしか

出ない!!

と 知りました

 

下手な絵ですが

黄色が雄しべ

ベージュが雌しべです

 

雌しべが突き出していなければ

 

受粉できないって

こう言うことだったのね

 

肥料の目安だけだと思ってました

 

知らなかったです^^;