史上空前のデンプンコーヒー ! | 平成の仙臺四郎のブログ

平成の仙臺四郎のブログ

徒然に綴る“大人の雑学ブログ”(^^;)

いきなりのアメンバーやアメ友申請お断り


まもなく子どもたちも冬休みに入る
子どもたちと作る「タピオカ」ドリンクの話題
ことしは…史上空前のタピオカブームだった気がする

そもそも…「タピオカ」は
“キャッサバ” という南米原産のトウダイグサ科の植物の根茎から作られるデンプンのこと

なせ❓  “キャッサバ” なのに「タピオカ」なのか━━❓

ブラジル先住民の言葉でデンプンの製造方法を“tipioka” と呼ぶのだそう

熱湯で煮戻しすると…半透明から透明になるのでが…

2分30秒ほど煮戻ししたら 流水で冷ましながら軽く滑りを取る

デンプンなので主成分は炭水化物  しかしながら炭水化物は水に溶けるので摂取量は少なくなるが…
腹もちするのでその後に食べる食事量を抑えることができる
つまりはダイエット効果があるということ

台湾産のタピオカは…カラメルなどで着色しているそうで色が黒くなるとか

コーヒーベースにサンドするように煮戻しした「タピオカ」を加え 上にバニラアイスを乗せる

最後に見映え用にタピオカを乗せて出来上がり

子どもにはコーヒーはオススメしないので 何か違う飲み物の方がいいかもしれない