昨日は近くの民家園で友人が仕舞を舞う、というので、行ってきました。

すぐ下を大きな道路が通っているのだけれど、ここは静まり返っている。

縄文時代の竪穴住居あとがある。

この空間に移築した農家の建物で今日は能楽の会。

 

 

土間に観客用の椅子を並べて、向こう側の板の間で仕舞や謡を披露してくれる。

板の間には囲炉裏もある。

こいのぼりも泳いでいる。

土間に並べられた椅子は全部ふさがっていた。

前半だけで帰った方もいらしたが、後半でまた新しい客がきて、席は全部埋まった。

 

結婚式で謡われる「高砂」を教えてくださったり、楽しい会だった。

なんといっても、仕舞をした友人が「どうだった?」と聞くので、「よかったよ!」と言ったら、とても喜んでいたのが一番よかった。

彼女はずいぶん前、ついていた先生に「それじゃ、志村けんだ!」と言われて、怒ってやめてしまった、という経験あり。

別の先生について今も楽しんでいる。

楽しいのが一番!

わたしゃ、苦しいよ~。