夫は時々私を「ターミネーター」と、からかう。
口中にインプラントとブリッジを入れているからだそうな。
(じゃあ、入れ歯の老人は皆ターミネーターなのね)
不具合があれば、補助具で具合よくして何がいけないの?
目が悪ければ眼鏡、歩きにくければ杖、骨が悪ければ人口関節やボルトを使うことの何がいけないのか?
それが医療や文化の進歩だ、人生の幸せにも繋がる結構なことである。
何もかもが自然のままが良いという人は、それはそれで生きていけばよい。
私は日々を元気に過ごせるのなら、可能な限りの努力はするわよ。
それが、自立に繋がり若い人達に負担をかけない老人の生き方だと思っている。