今日の孫預かりは、私の仕事も片付けたくてPCをもって近くの喫茶店に行った。
孫はiPadで何やらしているが、声掛けだけして後は放っておく。
ようやくドリルを出してやりだすとお嫁さんから画像ラインが届く。
「やってる?」「やってるよ」と、長々と話している。
勤務の空き時間にお嫁さんも気になるのだろうが、勉強の邪魔にもなっているのだ。
「もう、切りなさい」「早く終わって」「ドリルやって」と、わざとお嫁さんにも聞こえるように言うが、二人が話したいのだから終わらない。
ぶつくさと、不機嫌に仕事に戻る。
帰宅後「お祖母ちゃんは叔母ちゃんに似ている。」と孫が言う。
「勉強しなさい」とガミガミ言う所が、孫の受験期の頃の次女に似ているらしい。
(あの時の娘は、こんなものじゃなかったよ。ほとんど、ヒステリー状態だったでしょ? 夫が、あれは気がふれてると匙を投げていた)
夫が「お前が中学に合格したのは、お祖母ちゃんのお陰だぞ」と、言ってくれると黙った。
そこで「次の合格まで、もう少しガミガミ言わなくてはね」と追い打ちをかけて置いた。