中途半端でもいいじゃない | baabapapa2のブログ

baabapapa2のブログ

田舎の老夫婦の年金生活です。

私は根がぐうたらではありますが、一応ミッションは最後まで終わらせたい性分です。

 

だから時間がない時は、ざっとだけ片付けたり、形だけ整えて終わったりしてきました。

 

ともかく、次に移るためには〝今を終わらせる〟事が欠かせないと考えていた。

 

高齢となった今では、そんなにさっさとは動けない。

それでも、習慣として残っている一つに「早食い」がある。

最後に「いただきます」を言って、最初に「ご馳走様」をして動き出す。

そして、与えられた食事量は、ノルマとして完食する。

職場でも家庭でも、ずっとそうしてきたから、私は「習い性となる」の通り今でもなかなか変えられない。

 

その点、夫は「もう充分」と言って、簡単に残す。

 

健康のためにも羨ましく、袋菓子を開けると食べ切るまで止まらない癖を直したい。

 

今日、小豆アイスを1/3だけ食べて、残りを冷凍庫に戻すことから始めてみる。