卵の価格 | baabapapa2のブログ

baabapapa2のブログ

田舎の老夫婦の年金生活です。

卵1パックは、セールでは100円で売られたりしていたが、今は200円は下らない。

通常で240円位、ブランドものだと300円以上する。

これから値下がりすることはあるまい。

 

養鶏を営む人の話を聞いてからは、安すぎて気の毒だと思ってはいた。

年々値上がりする飼料費なのに、安定の安値のままであった。

日に3度の餌を与えるために、泊りがけでは出かけられない。

やむをえない葬儀や結婚式も日帰りで、朝の出がけに昼の分までたっぷり餌を与えていく。

そうすると、とたんに卵の産み具合が悪化すると言う。

 

生き物を扱う家では、自由に行動できないと言う。

 

そんな苦労話を聞けば、卵のようやくの値上がりは、遅いくらいだと思う。

 

年金から卵費用を捻出して、大切に味わって頂こうおねがいおねがいおねがいおねがい