エアロバイクの下に、プールがある。
水中ウオーキングも膝には良いので、行った。
膝には、どんな歩き方が良いのかな。
歩きながら手を大きく後ろに開いて、姿勢を良くしようと歩いた。
(映画「国宝」で肩甲骨を後ろに開くと、美しい姿勢になると知った)
股関節を動かそうと、大股で歩く。
体幹を強くしよ、後ろ向きに歩く。
いろいろやって20分過ぎたら、休憩のアナウンスが入る。
ここで、ラジオ体操第一が放送される。
体操をしたことで、身体が随分固くなっていることが分かる。
ウオーキングコースから初心者コースに移り、ビート板でバタ足から始める。
25Mが続かず、何度か足をつきながらたどり着く。
一番得意な平泳ぎをする。
やはり、25Mで何度も足をつく。
クロールを始めたら、すぐに足がつった
結局45分で、合計150M泳いで引き上げた。
無理は禁物である。