アレルギー完治? | baabapapa2のブログ

baabapapa2のブログ

田舎の老夫婦の年金生活です。

パーマやヘアカラーにアレルギーが出ていた。

 

 

もう1年も染めておらず(ヘアマニュキュアは大丈夫なのに、パーマとヘアカラーが刺激が強すぎて痒くなるのだ)そろそろアレルギーはなくなってきたのではないかと思った。

何故、そう思うのか。

これは、勘というか、根拠はないが体調が整ってきたようなのだ。

 

多分大丈夫だろう、いや大丈夫なはずと、美容院へいく。

見苦しく伸びた髪が、あちこちにはねている。

えーいと、パーマとヘアカラーをオーダーする。

 

同日にパーマとヘアカラーの両方を施術するのは、相当髪が痛むと言う。

パーマ剤を2ランク高級なものにする。

パーマとカラーを同時にすると、髪が痛みやすいと言ってマニキュアを勧められた。

 

美容師さんの言うとおりにした。

 

心配したアレルギーは出ずに痒みもなく大丈夫だった。ラブラブラブラブラブラブラブ

 

時間を空けて、髪を休ませたのが回復力を助けたのか?

お高いパーマ剤だったから、刺激が少なかったのか?

元々アレルギーは体調との関連が深く、体調を整えれば大丈夫なのか?

 

ともかく、パーマは大丈夫になって、良かった、良かった。