膝に、水が溜まっていた。 | baabapapa2のブログ

baabapapa2のブログ

田舎の老夫婦の年金生活です。

次女の婿さんが、「お義母さん、足が腫れているなら、接骨院より病院へ行った方が良いんじゃないか」と言ってくれていたそうだ。

 

夫も「糖尿とか、内科的な原因があるなら、接骨院じゃだめだよ」という。

 

調べて、市の中心地のクリニックに行った。

レントゲン所見では、骨は大丈夫らしい。

超音波❓では、膝に黒い部分があり、水が溜まっているというガーンガーンガーンガーンガーン

 

医者「少し痛いですよ、我慢してね」と、太い針を刺され、

私「アイタタタタタ、、、、」えーんえーんえーんえーんえーんえーんえーん

 

20CC位かな? 黄色い液が注射針にたまった。

そこへ、白い液体を穴埋めのように注射された。

 

私「これで、痛みはなくなりますか?」

医者「大分、楽になると思いますよ」

 

(大分? 液を抜けば、直ちに治るわけではないのかチーンチーンチーンチーンチーンチーンチーン

なるほど、帰り道を歩いてみるが、痛みはまだある。

 

夜になって、夫が「足のびっこ具合が、軽くなってるぞ」

そう、痛みが和らいできているのは、私も感じている照れ照れ照れ照れ照れ照れ照れ