ロキソニンの効き目 | baabapapa2のブログ

baabapapa2のブログ

田舎の老夫婦の年金生活です。

痛む膝に、ロキソニンが効くと友人から教えられた。

本日の趣味の講座のサポートが、今まではなかなか出来ずにいたので試すことにした。

 

ロキソニン60㎎1錠を、朝7時半ころに服用した。

午前中の講座だったが、特に効き目は感じられない。

いつものように、立ったり座ったりの度に「アイタタチーンチーン」状態であった。

 

昼食後には、孫の友達が一緒に宿題をするために我が家に来た。

3時のおやつにフルーツケーキを焼いて、紅茶と一緒に2階に運んだ。

あれ? 痛みはあるものの、通常よりは軽くトントンと階段が登れるぞニヤリニヤリニヤリ

 

夜には、痛みはあるものの(そう、痛みが全くなくなるわけではないが)まだ、ロキソニン効果は続いており、痛みは随分と和らいでいる。

 

そして、何と効き目は夜になっても続いていた。

 

◎私は、薬の効き目が出るのに、時間が掛かるタイプらしい。

 

◎ロキソニンを服用すれば、お出かけはタクシーを多用するなら、大丈夫かもしれない。

(しかし、何時にロキソニンを服用すれば、良いのだろうか?)