リドメックスコーワ0.3%と、ヒルドイドソフト0.3%の軟膏50gを処方された。
特に、リドメックスコーワ0.3%は、目の周りや瞼には要注意で、緑内障や白内障を引き起こす恐れがある。
ステロイド系薬品を長く使用すると、緑内障や白内障の危険性が増すことは、私は知り合いから聞いて知っていた。
問題は、今回誰もそれを私に告げなかったことである。
医師は、私が早々に以前よりアレルギーがあってステロイド使用の経験者であることを申告したことで、言わずともすでに承知していると考えたのか。
薬局の薬剤師は、1日に2回塗布を朝晩にするといった私に「化粧水はそこの部分には少しにして、塗ると良い」と提案しただけである。
しかし、私の知り合いが長年のひどいアレルギーでステロイド系を使い続け、早くも白内障の症状が出て(白内障手術は、何度も出来ないらしい)できるだけ手術を先延ばしにしているのを知っていた。
そうでなければ、私は知らずに眼のふち近くまで塗布する可能性だってあったのだ。
今は、ネットで薬成分をいろいろ検索できるので、自衛に役立てている。