同級生のAさんは、一人暮らしをしている。
ジムに通ったり趣味にいそしんだりと、それなりに楽しく過ごしている。
彼女は、ある種の健康傾向や拘りを強く持っていて、賛成できない人からの顰蹙を買ってしまっている。
いわゆる、ワクチン反対であったり、健康食品に凝っていたり、世界は危機に瀕していたり、と言うようなことである。
彼女が結構熱心に説くものだから、疑問視や反対する人たちからは敬遠されるようになった。
そのせいで、敷地内に住む長男家族や長男嫁の母親とも、うまくいっていない。
私は、興味のない事はすべてスルーしてしまうので、そんなことにはならない。。
Aさんは「よかったら、見てください」と、ラインに度々怪しげな動画を送ってくるが、私は別に「よくない」ので、見ない開かない返事しない。
だから、動画は初めから無いものとなっている。
観ない言い訳をしたり、止めるように伝えようと思う律義な人が、とうとう根負けした挙句に、きっと絶縁まで行ってしまうんだろうね。
Aさんは、ちゃんと「よかったら」と言ってるのが、理解できないのかな。。
良くも必要も感じない私は、彼女のラインは負担も何も感じなく、完全スルーである。
Aさんが、会員となっている健康食品と安全化粧品の会が主催するホテルランチに誘ってきた。
私は、5000円ランチが半額になる点に興味があるので、参加することにした。
きっとAさんの会への顔も立つことになるだろうし、ひょっとして面白い話も聞けるかもしれない。
これくらい、肩ひじ張らずに付き合えば、親族の皆さんも絶縁なんてしなくても済むのに。