使えなくなった鞄は、どうする? | baabapapa2のブログ

baabapapa2のブログ

田舎の老夫婦の年金生活です。

鞄を持って出かけた。

 

肩掛けにも、リュックにもなる、ざっくり物が放り込める大きめの鞄である。

シャインシルバーの革製で、高級そうにも見えて、結構気に入っていた。

 

ふと見ると、背中に背負う側の縫い目に沿って、皮が剥げている。

ファスナーを締める時に掴む部分も、捲れそうである。

 

みっともないチーンチーンチーンチーン

捨て時だし、買い替え時だよね、と考える。

 

ひとまず、韓国で買った合皮の鞄に、入れ替えた。

それは、10年以上前に〝韓国でこの価格は、高いじゃないか〟と言いつつ買った正規品で、今だにどこも痛んでいない。

おまけに、革製品に比べて軽いので、しばらくはこれでいける。

 

さて、シャインシルバーの革鞄の処分に迷うショボーンショボーンショボーンショボーン

100均で口金を買って、皮部分でポーチを縫うか?

怠惰なくせにケチな私は、決心がつくまでしばらく捨てられないのだ。