洗濯槽の掃除、正しさと思いやり | baabapapa2のブログ

baabapapa2のブログ

田舎の老夫婦の年金生活です。

洗濯機の糸くずフィルターを、時々古い歯ブラシで擦るが、網目に汚れが残る。

 

漂白しようと、泡カビハイターを掛けて置いた。

 

夜、夫が「洗濯槽洗剤の一番高いのを使ったら、こんなに綺麗になったぞ」と、真っ白になった糸くずフィルターを見せてきた。

 

〝え? これ、私の掛けて置いた泡カビハイターのせいだよね。〟と内心思ったが「へー、良かったね」と、無難に返事しておいた。

 

後で確かめたら「洗濯槽カビ取り」みたいな洗剤だったので、真っ白になったのはこの洗剤のせいかもしれないと思った。

(しかし、私の泡カビハイターの力ではないとも、証明はされていない)

 

まあ、夫がわざわざ買って洗濯機の掃除をしてくれたのでだから、花を持たせておくのが正しい対応であろう。