孫は、検定試験に落ちたらしいことは書いた。
まだ、正式な結果は出ていないが、試験後に「難しかった。落ちた」と自分から報告してきた。
やる気のない孫に、最低限過去問だけで勉強させてきた。
試験範囲の全体的ドリル勉強迄手が回らなかったことは、やっと反省した。
朝、孫から「お祖母ちゃんの家で勉強したい」と電話が来た。
私は、以前のように手取り足取り教えなくなっている。
私の根気が続かなくなってきたし、膝の調子も良くないし、何時までもやる気のない孫を力づくで引っ張っていけるものでもない。
一人でいられない孫の側にいてやるだけで、勉強は自分でするものと気付かねば、孫は落ちるところまで落ちるしかない。
一旦は、落ちればよいと思う。
そこで気付くかどうかは孫次第であるし、どうせ私は見通しのつくまでは生きている保証はないのだから。