大学生孫は、来春の国家資格試験に向けて勉強を始めた。
今迄は就活などで手つかずであったので、大学での模擬テストの結果が良くなかったのだ。
(合格ラインは、80%という)
YouTubeの「wakatte.tv」によれば、〝参考書や過去問は1冊で良い。何回通り、やるかだ〟という事だそうな。
東大合格の学生は、7~8回通りも1冊をやり直すらしい。
(すごい根気だね)
明日は、小学生孫を一日預かるが、あいにく私は午前中は仕事である。
孫も、10月に検定試験を受ける。
(こちらの合格ラインは70%である)
過去問がようやく合格ラインに近づいて来たが、ある回の過去問が何度してもラインを割る。
問題用紙を出しておくから、私のいない間にしておくようにとラインで言うと、ポチッとスタンプで返事が来た。