息子夫婦は、どちらもいわゆる〝エッセンシャルワーカー〟と言っていいと思う。
彼らは人と接する機会も多く、普段からマスク着用等体調管理には気を使っている。
それが、息子が数日前から発熱した。
様子見しているうちに、少しづつ熱が上がってきた。
連れ合いや孫は別室にいて、接触しないようにしているという。
ちょうど連休で、息子は休み明けには病院へ行くと言うが、心配である。
電話での見舞いに、辛そうに話す40代の息子が心配であるが、私にはどうすることもできない。
私は幸いにも一度もコロナにり患しておらず、体調が悪い時に念のためにと受けた初めてのコロナ検査も、陰性であった。
私は今までずっとマスクをしていて、職場の同僚が「もう、マスクはしなくていいそうよ。」とマスクを外しても、「油断大敵」と頑固にマスクを外さなかったのが良かったと、素人判断でそう思っている。