仕事の帰りに、あれこれ用足しをしていると、すぐに14時くらいになってしまう。
冷蔵庫の中を思い浮かべ〝食べ物はあるけど、ひと手間が面倒だし時間も遅くなるし〟
そんな時は、若い頃からさっさと外食に切り替えてます。
と言っても、今は年金生活者。
支出は、極力控えたい。
こんな時に頼りになるのが〝株主優待〟で、行くのは必然的に「カッパ寿司」などである。
カッパ寿司で、頻繫に頼むのは、アサリの味噌汁と鉄火巻き。
何か、好きなんですよ。
そういえば、若い頃に女の同僚に言われたなあ。
「一人で、お店に入るなんてスゴーイ! 私は恥ずかしくてだめ!」
(え! どこが恥ずかしいって?)
多分、彼女はカマトトぶってるんだろうなあと思ってた。
こう言っておけば、か弱い女アピールできて、あわよくば「一緒に行ってあげるよ」で、お付き合いが始まる、、、 なーーーんてハーレクイーンな訳ないでしょ。
そうですか?
気ままに、スマホをチェックしたり、読みかけの単行本見たり、やりたいこと何でも出来て最高なんですけど。
(内心、私的評価は「甘えんな、自立しろよ、幾つになったんだよ。気持ち悪」でしたが)