昨夜、息子家族が夕食に来た。
「おいしい自然薯があるから、つくってあげるよ。」と。
息子は料理が得意で、何ならお嫁さんより上手である。
こういう日は、私は何もしなくてよい。
すり鉢でゴリゴリするのは、夫の役割である。
完成後は、皆で、美味しい美味しいと言って頂いた。
その後に、名店の包み紙から大福を出す。
一人2個もある。
夫は前にもらった大判焼き2個にも、手を付けていない。冷蔵庫に入れておいたから、レンチンで食べるつもりだった。
しかし、その前に大福もちが来たのである。
息子は、年寄りには甘い和菓子が一番喜ばれるはずと、思い込んでいるのだろうか?
年寄りはね、血圧・血糖値・糖尿病が気になっている人が多いことに気付いてほしいわ。