基本のポジション【アンオー】 | FEEL GOOD 夢見るバレリーナの日記♪

FEEL GOOD 夢見るバレリーナの日記♪

気付きや学び、レッスン情報をのせてます✨

自分を輝かせる努力をしながらその輝きを伝染させられるような、感動を与えられるようなダンサー、講師になれるようがんばります。

私のblogを読んでくれた人たちにたくさん良いことが訪れますように♥

基本5つの腕のポジション
 
今回は【アンオー】の説明をしていきます。
 
 

 
 
アンオー=En haut
「高い」「上に伸びている」
を意味する形で
両腕は上で保持します。
 
 
 
 
 
両腕で綺麗な円を作り
額縁の真ん中に自分の顔をおくようにします。


肘を横に向けていきましょう。

頭の真上と言うよりは
おでこの斜め上に向けて作り
手のひらは頭の方に向けましょう。 
 
 
 
 
中指同士を意識試合ながら
拳1つ分、離していきます。
 
注意離れすぎないように気を付けます。
 


❌肘が伸びて円が長くなってしまったり
❌円が潰れて肘が前を向かないように
 
気を付けてください。
 
 
 
 
 
以上でアンオーの説明はおしまいです。
 
 
綺麗なアンオーを
習得できましたか?おねがい
 
 
 
 
この説明は
公式@LINEのほうで動画で説明してます!
 
もしよかったら、LINE登録のうえ、動画をチェックしてみてください。
 
 
バレリーナの手先も習得すると
より、綺麗な腕のポジションが得られます✨
ぜひ、こちらもチェックしてみてください
 
 
 
最後までご覧いただきありがとうございました♥