ままごとキッチンDIY | 発達障害・感覚過敏BOY育児ブログ

発達障害・感覚過敏BOY育児ブログ

我が家に突如、怪獣が現れた!!何もかも思ってたんと違う!!
発達障害・感覚過敏・夜驚症・アトピーその他諸々大変すぎる怪獣BOYとひたすら翻弄される私。
助けてくれ!!誰か!!

こんばんは!!

先週から、いそいそと友達のマネしてままごとキッチンをDIYしてます。





前から作りたいなーと思ってたけど、
材料なんやかんやで買ってたら高いしなぁ
もう3歳半やしなぁ
とか言ってめんどくさがってました!



でも友達のキッチンがめちゃくちゃ可愛くて、
うおー!!!!?
これは作りたい!!
とクリエイター心に火が灯ってしまったのです!!

予算は3000円!!

しかし!!

すでにオーバーしている!!←



内訳
・2段のカラーボックス1000円
・100均パーツ770円
でんのこ(変速ジグソー)3000円真顔



でんのこ買っとるやないか!!!!

形から入りたがるやつ!!!!



結局完成したままごとキッチンIKEAで買った方が安いんちゃうか???w

まあ、これ以上買い足さないという
新たなルールを設けます。(甘い。。



そして、初っ端から痛恨のミス!!!!



シンクの穴がー!!!!

大き過ぎてボウルが抜ける!!!wwwwww


どないしよ。





おまけ⬇︎

この3日くらいの晩ご飯は





いつもと変わりばえしない、
定番メニューばかりでした!ウインク