私的偉人紹介『川原尚行』 | 【移転済】Play Earth

【移転済】Play Earth

~地球を遊ぼう~サイト移行済み〜

ぜひみなさんに知って欲しい偉人を紹介していきたいと思います。


ホンマにホンマにこの人の活動を皆さんに知って頂きたいので、

お時間のある時にでもゆっくりと読んで頂ければ。



私的偉人紹介

第一回



『川原尚行』 

NGO法人 「ロシナンテス理事長」


$Play Earth


知ってる人もおられるかもしれませんが、簡単に紹介を


1992年九州大学医学部を卒業後、九州大学第二外科へ入局し臨床医として経験を積んだ。九州大学臨床大学院(生化学)を卒業し医学博士となった。外務省、在タンザニア日本大使館に医務官兼二等書記官として勤務、その後ロンドン大学にて熱帯医学を学び、在スーダン日本大使館に医務官兼一等書記官として勤務、2005年1月に辞職後同年4月よりスーダンで活動を開始、翌2006年5月にスーダンにおいて医療を中心に活動を行っているNPO法人「ロシナンテス」を設立。2006年にNPO法人「ロシナンテス・スーダン」を設立。(wikiより。)


こんな肩書きだけみても分からないと思いますこの人の偉大さを。


民族の対立

紛争

難民

貧困

飢餓


電気 ガス 水道も 十分でない


そして医療がまともに行き届いていない



北アフリカ「スーダン」という国で彼は活動をしている。



彼は


年収1700万円 外務省という肩書きを捨て



この地で医療活動を開始した。



今の彼の給料は


年収100万円



信じられないですよね。

「在スーダン日本大使館 医務官兼一等書記官

この肩書きをなぜ捨てたか

その理由もまたホンマに尋常じゃない。


この「在スーダン日本大使館 医務官兼一等書記官」という肩書きでは

日本人の患者しか医療を施せない。


だから辞めたんです。



目の前にたくさんの患者がいるのに、この肩書きでは助けることができない。


だから、彼は全てを捨てて、この町の人々に

見ず知らずの人々を救うために


全てを捨てたのです。



そして医療を施す活動を始めたのです。


それも無償で。





はっきり言ってバカですよね。
信じられないですよね。


でも、それが川原尚行という男なんです。


10人に1人が5歳まで生きられない現実を目の当たりにして

「おれはなにをしているのか」と無力感と使命感にかられたそうです。



高校当時のラグビー部の仲間たちが彼を支えているらしいです。

活動資金は母校のOBら、日本からの寄付金が頼りだそうです。


そして、なにより奥さんの支えがあってこそ彼がこんな活動をやっていけるのでしょう。

3人の子を日本で支えているそうです。

ホンマにすごいと思います。



今、彼が率いるロシナンテスの活動は医療にとどまらず


水・衛生事業

学校・教育事業

交流事業

母子保健事業

そしてスポーツ事業



もちろんサッカーなんです。感動しちゃいます。
少年サッカースクールを開講し、サッカーを通して人間育成を目指しているのです。

やっぱりサッカーって偉大

ボールひとつで多くの子どもたちにいろいろなことを学んでもらうことができる。

(行列相談所の企画で元日本代表の本田さんがコーチングに行ってました。)




こんな風に


この人は本当にスーダンという国を変えようとしている。


「バカも10年続ければ本物だ!」

「何でもある日本になくて、何にもないはずのスーダンにあるものは何か?」

一人で事を成そうと思っても、一人では何もできません。そこには、いろんな方々の支えがあって初めて「私」という存在があり、周りの人たちと一緒に事を成していくのです。私は、常に感謝の気持ちを忘れずに、謙虚にならねばと思っています。今回のNPOロシナンテスの設立から、スーダンでの活動を始めるまで、多くの方々にお世話になりました。本当に感謝いたしております。

NPO法人ロシナンテスの今後の活動をどうぞ暖かく見守ってください。
アフリカのために、そして日本の将来のために。



彼はこう言います。



こんな偉大な人物を前に、私たちが今できることはあるのでしょうか



それはたぶん考えることだと思います。


彼の活動を見て、私たちが日本について世界について考えることだと思います。

そして、自分に何ができるのか。


それはでっかくなんかなくても

かっこよくなんかなくても

本当に小さいことでも

何か自分にできることを



「私たち一人一人は痩せ馬「ロシナンテ」のように無力かもしれません。しかし「ロシナンテ」が集まって力をあわせて「ロシナンテス」になることできっとなにかが変えられるはず...そして人と人がつながり、大きな輪になり何かを変える事の出来る力を作り上げると考えています。」



彼の言う様に一人では無力かもしれない


ただみんなが変われば世界は変わると思います。


長々とした文章でした。

ロシナンテス HP
[http://www.rocinantes.org/index.html]

スーダンで活躍する医師・川原のブログ
[http://www.rocinantes.org]

もうひとつのスーダン 日本人医師川原尚行の挑戦/川原 尚行

¥3,000
Amazon.co.jp



時間があれば是非彼の特集を一度は見て下さい!!!情熱大陸です。









何か感じたことがあれば是非コメントを頂きたい。

ペタしてね