夢への第一歩 | 【移転済】Play Earth

【移転済】Play Earth

~地球を遊ぼう~サイト移行済み〜

前々から宣言させて頂いたのですが、






ついに、ひとつの“夢”への第一歩を踏み出せた様な気がします。




それは世界一周旅行です。



期間は8月23日から約3ヶ月間。


舞台は世界。







大学に入り、いろいろなところに旅行にでかけました。




そこで、出会う世界=風景・文化・人・食・価値観・・・






そんな世界に刺激を受け、旅に出ることにハマりました。


就職先もそのまま旅を売る人になります。




前置きを語りだすとキリがないのですが、




ついに、仮決定ではあるものの世界一周ルートを作成しました。



そして、先日、こちらも仮抑えにはなるのですが、*世界一周航空券を手配しました。


やっほーーーい!!


今回使用する世界一周航空券はJALも一員であるワンワールドグループのチケットです。



ワンワールドでは大陸性運賃を採用しています。



4大陸のチケットで369,000円となっています。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*世界一周航空券とは??

主に使用される2つのアライアンス(企業同盟)があります。

スターアライアンス:ANAが含まれる ・・マイル制運賃採用
ワンワールド:JALが含まれる ・・大陸性運賃採用


アライアンス内の航空会社を利用することができ、発着のある空港ならばどこでも行くことができる航空券です。


(すんげー簡単に書いてます。本当はルールがうじゃうじゃとあります。実際にはどこでもという風にはいきません。)

詳しくは世界一周堂さんのホームページでも参考に。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー







まーまー世界という広い舞台の中から自分たちでルート作成をしていくのは簡単なことではありません。


且つ、数々のルール範囲内で。。




ちなみに、今回はどこの旅行会社にも相談にはいっていません。
結構コンサル料取られたりしちゃいます。




そんな中、いろいろな情報を元にここまで辿り着けたので、ひとまずはスタートラインに立てたかなと。



ただ、まだまだ残す問題は多々あるのですが、、、






世界一周旅行券は今やネット上でも予約できちゃいます。


ただ、いろいろ不明な点もあり、今回は大阪の梅田にあるJALの大阪支店へ直接出向き手配をしてもらいました。




JALの方たち、とても優しく親切にお付き合いして頂きました。3時間ほど




時には従業員4人がかりでルートを調べてくれました。



どんな質問にも答えてくれました。


例えばイースター島に4日かもいりますか?とかいう質問にも必死でネットで調べて頂き返答してくださいました。笑


本当は発券専門の部署です。



JALの方たちならコンサル料いらないかも。笑



ではでは、まだ仮予定ではありますが、夢の世界一周旅行のルートをさくっと紹介します。




関空

インドネシア(バリ島)

ベトナム

カンボジア

タイ

ヨルダン

トルコ

エジプト

ヨーロッパ(詳細検討中)

モロッコ

チリ(イースター島)

ブラジル

ペルー(マチュピチュ)

カリブ海(詳細検討中)

アメリカ(マイアミ、N.Y.、ラスベガス、他 検討中)

ハワイ

関空




てな感じです。




実はいろいろあり、詳細ルートは検討中・・・




でも、とりあえずは夢に大分近づいたので、報告しておきました。




残す問題も多いですが、それも含め旅の醍醐味だと思います。






たった一回の人生。



最後の学生生活。




こんだけの自由な時間を無駄にしたくはありません。







この夢の世界一周旅行を実現し、自分自身をもっと成長させれればと思います。








ペタしてね