師走の紅葉 | 姫とばあや~チワワとの日々~

姫とばあや~チワワとの日々~

表情豊かでゴーイングマイウェーだった先代姫さま。
二代目小姫さんは元気いっぱいマイペース。
お世話するばあや(私)は相変わらず振り回され気味な毎日です。

軽井沢で真っ赤なもみじを見てからおよそひと月後の12月初旬、

小姫さん地方の紅葉シーズンも真っ盛りとなっておりました。

国営公園の脇にある遊歩道でパチリ♪

 

落葉している枝が多かったですが、見ごろの部分を見つけてパチリ♪

 

青空と赤いもみじのコントラストが美しかったですもみじ

 

日に透けた赤と緑の葉が重なり合っていて、とてもきれいでした😊

 

お帽子のボンボンが、ちょうど頭上にきていた一枚。

とんがり帽子をかぶっているようになってました😆

 

いちょうの葉ともみじの葉がまざりあっている場所を、くんくんしている小姫さんをパチリ♪

 

こっちを向いてくださいとお願いしたところ、

ちょうどお鼻ぺろりんのお写真が撮れました♪

 

ば : いいニオイがしましたか?

小姫 : まあねー

 

たくさんくんくんできて、すっかりご機嫌な小姫さん。

 

見ごろの枝なのになぜか葉が抜けてスカスカになっているのは、

ブチっとちぎって持ち帰る人がいるからだということが、

現行犯を目の当たりにして発覚したのでした・・・悲しい😢

 

くんくんに夢中の小姫さんの周りには、たくさんのどんぐりが落ちていました。

今年の猛暑で野生動物が食べる森の木の実が少ないらしいので、

森の中にまき散らしたい気分になりました。

 

青空と黄金色のいちょうをパチリ♪

 

小姫さんも一緒に♪

 

落葉している地面におろすと、小姫さんまで黄金色に輝いて、

いちょうにすっかり擬態していたのでした😅

 

小姫 : あ!わんちゃん音譜

 

お散歩中のわんちゃんにロックオンしましたが・・・

 

小姫 : あ・・・

 

大きいコだったので、ご挨拶する間もなく足早に通り過ぎていきました。

残念そうに、その姿を見送る小姫さんが少し切なかったです😓

 

もみじより大きな、おそらくカエデの葉もすっかり紅葉していましたもみじ

 

去年より大人びたお顔になった小姫さん。

今年の冬は、おなかを壊したり、くしゃみ鼻水が連発したりすることなく、

元気に過ごせるくらい、体も丈夫になっていますように😊

 

ポチッと応援お願いします。⇒ にほんブログ村

 

イベントバナー