想定外の紅葉まつり | 姫とばあや~チワワとの日々~

姫とばあや~チワワとの日々~

表情豊かでゴーイングマイウェーだった先代姫さま。
二代目小姫さんは元気いっぱいマイペース。
お世話するばあや(私)は相変わらず振り回され気味な毎日です。

今年は秋になっても暑い日が続いていましたので、

紅葉の見ごろは例年より遅れるだろうと予想していました。

なので、いつもより1週遅い11月の半ばにさしかかったころに、

紅葉まつり中の軽井沢へお出かけしてきました。

 

駅構内には、すでにクリスマス仕様の飾りつけがクリスマスツリー

高原の木立が美しい軽井沢らしく、トナカイさんたちは木でできていました。

 

小姫さんにとっては初めての軽井沢♪

例年なら、駅から出たとたんひんやりした空気に包まれるのですが、

今年は日向はとても暖かく、ヒートテックなしで十分でした。

 

自転車をレンタルして最初に向かいました先は雲場池。

少し風がありましたので、完璧な水鏡まではあと一歩という感じでした。

 

紅葉が遅れているかと思いきや、すでに見ごろを過ぎ、

大部分が落葉してしまっていて想定外の状態になっていました😢

(あとで地元の人に聞いたところ、朝晩の寒暖差は例年どおりだったので、

いつもと同じ時期に見ごろを迎えていたそうです。)

 

それでもまだきれいな所が残っていましたのでパチリもみじ

 

小姫 : むふっラブラブ

 

初めての場所で、なにやらご機嫌な小姫さんも一緒にパチリ♪

 

以前は、移動中、バッグの中ですぐに飽きてもぞもぞしていましたが、

最近は1時間超の移動でもおとなしくできるようになった小姫さん。

 

ば : 大人になりましたね~

 

小姫 : まあねー

 

ほめられてまんざらでもないお顔です🤭

 

オレンジ色の葉で美しく彩られていたはずの枝も、ほとんど落葉していましたが・・・

 

紅葉が残っている場所はまだまだ美しかったので見に来てよかったです。

 

小姫さんもご機嫌ですしね。

 

落ちた紅葉が重なってふかふかのカーペットになっていたので、

嬉しくなってほりほりを始めた小姫さん。

 

小姫 : 楽しー音譜

 

小姫さんにとっては、むしろたくさん落葉してくれていた方がよかったようですね😅

 

池の周りを一周した後、再び自転車に乗って紅葉見物をしながfら移動することに。

 

ば : ・・・なんですか?

 

姫さまはハコ乗りで楽しそうに前を見ていましたが、

小姫さんはなぜかバッグの中から私を見つめていました。

 

小姫 : 別に、なんでもないわよ?

 

単に、いつもの感じで私を見ていたようです😅

 

想定外に例年どおりのペースで紅葉シーズンを迎えていた軽井沢ですが、

道を通っているだけでも、まだまだこうして美しい紅葉が見られました♪

 

ポチッと応援お願いします。⇒ にほんブログ村

イベントバナー