$手描きMAD作成記

c002の作画に着手。
始めてから蘭はほぼ初描きだったことに気付く。こりゃーさらに時間かかるぞ。

トール→コナンは頭身違いすぎて全部描き直しだったけど、ティズ→蘭なら頭身近いしイケんじゃね?
とか思ってたけどやっぱ駄目だった。
須藤絵というか青山絵の顔のバランスが独特で、同じ顔の向きでもパーツの位置が全然違う。
特に鼻と口の位置関係が難しい。

年内完成を目指していたけど、今後さらに仕事が忙しくなるの確定なので諦めた。
なんで作り初めてしまったんだ自分、とか思わなくはないけど、気長に何年かかっても必ず完成を目指すスタンスで行きます。
PCは新しくしたし線画が終わって映像処理に入れれば早いはず。



$手描きMAD作成記-tes


やっとc001線画が終わりました。
フォトショでGIFアニメ作ろうとたら上手く出来なかったので結局AEで作った。
上手く表示されてるといいな。

これだけでどんだけかかってんだ…!先が思いやられる。
しかも改めて見ると動きがおかしい所が結構あるので直したい。
ヤバいです、仕事に手一杯で全然進みません。
未だcut001の8枚目。後2枚…
しかし自分で描いてみて原画がいかに大事かって思い知った。原画がしっかりしていないと間の動画も変になる。
きっちり中割りで描いてるつもりでも動かしてみるとガッタガタ。
間を描いては原画を直し…とかやってると全然進まない。
慣れれば少しはマシになるんだろうか。

まずはcut001を終わらせたい。
線画出来たらGIFアニメとかにして貼付けられないかな。
手描きMAD作成記-001_A_01
手描きMAD作成記-001_A_04
$手描きMAD作成記-001_A_10

仕事が忙しくなったのでなかなか進まない。
c001の1枚目(頭)、4枚目(動きの真ん中)、10枚目(尻)が原画だろうと仮定して基準になる絵を描く。
この3枚で動かしてみておかしくなかったので、次はこの中割りを描いていく。
やっぱ描きながら動きをチェックできるのはいいなあ。

夏コミでコミスタ・イラスタ・RETASの体験版を180日に延長できるDVDを配布するらしいから、ぜひともゲットせねば。

しかし時間がかかりすぎる。
ひとまず他の3カットも原画だけ先に描こうかどうしようか
作画が進まない…

とりあえずタイトルの作り方をメモっておこう。
時間がないので画像だけ。後で詳しい事追記しよう。

$手描きMAD作成記 $手描きMAD作成記

$手描きMAD作成記 $手描きMAD作成記


$手描きMAD作成記 $手描きMAD作成記


$手描きMAD作成記

$手描きMAD作成記-作画テスト



とりあえず頭4カットだけテスト兼ねて作画開始。
ソフトはセルシスのRETAS STUDIOを使用。設定とか慣れるのに時間かかったけど結構描きやすいし管理もしやすいので、体験版の期間が終了したら製品版買おうかな。
多分作画とペイントはRETASで撮影はAEになると思う。

しかしこれ一枚描くのにすごい時間かかった…
映画のパンフとかの資料見ながら一から描くよりも、似たポーズの絵をスキャンしてトレスした方がいいかもしれない。

でも流石セルシス。コミスタ作ってるだけあって作画ツールの出来はいい。トレスするのにベクター線使えると超ラク。プレビューで簡易的に動かせるのも良い。
でも「これが出来ないの!?」って思うところも多々ある。
自分がやり方見つけられないだけかもしれんが今のところ
・アプリケーションからヘルプが見れない。(サイト言って使い方講座見ないと無い。用語検索も出来ない)
・下書きレイヤーやベクターレイヤーを2枚以上作れない。
・選択範囲で選択した所を移動は出来ても拡大縮小は出来ない。
・画面の回転が90度ずつしか出来ない。(手入力ならできるけどショートカットに入れたい)
・ツールごとにポインタの形を変えられない。ツールのアイコンか十字ポインタにしか出来ない。

特に自分的には下書きレイヤー1枚しか出来ないのと拡大縮小出来ないのが痛かった。
なんか方法あるのかな?あとで探してみよう。
コミスタとイラスタに力入れてるみたいだけどRETASも良いツールなんだからあとちょっと頑張って欲しい。

まあこれからチマチマと描いていこう。まだ先は長い。

あ、選挙行かなきゃ。
全カットの解析完了。
ざっと数えたところ総動画枚数は545枚だった。道のりはまだ長い。
後はトレス元を連番画像で書き出し、それを元にひたすら描くのみ。

ひとまずテストの意味も含めて、頭の各キャラアップの4カットから手をつけよう。
しかしこの4カット。カーテンは全部兼用かと思いきや、どうやらカットごとに描いてるっぽい。
使い回そうと思ってたけど「出来るだけ忠実に」が目標なので全部描くか。
BGどうしようっかなー。コナンの服が青いから元ネタと同じ宇宙だと同化しちゃうし、煉瓦だとカーテンの色変えなきゃだし。
うーん悩む。
まあ、先に線画描かなきゃな。
HDDの換装とかやってたら、土日で全然解析作業進まなかった。
でもこれで容量に余裕ができたのでよし。

カットの解析作業と平行してやっていたタイトル部分のエフェクト解析が一段落ついた。

$手描きMAD作成記-タイトル

完璧に同じとまではいかなかったけど、動きや雰囲気等はだいぶ近づけたのではないかと思う。
後は背景の文字エフェクトを獣王星の文字列でやっているのでそれを変えるだけ。
意外と難関だと思っていたカットがほぼ終わったので嬉しい。

カットの分割終了。全41カット。
多いなー…

解析はc020~041まで終了。
前半の方が動画枚数が多いので今からgkbr

全部の解析が終わったら、枚数とかワークとかこっちにも書き出そう。
ひとまず、作成にあたっての手順を書き出しておく。


1.元動画の用意
DVD1巻にOPのノンテロップVerが特典で収録されているので購入。

2.元動画の加工
基本アニメは24フレームで作られているので、24Pにエンコードし直す。
以降これを基準にして作っていく。

3.元動画の分割、解析
1カットずつに分けてAEのプロジェクトを作り、
それぞれのセルやBGの動き、カメラワーク等をシートに書き出す。
この時動画枚数やリピート等も1コマずつ見て書き出しておく。

4.トレス元画像の用意
各カットごとにTarga連番でセルで必要な部分の画像を抜き出す。

5.作画、彩色
セルおよびBG作成

6.撮影

7.編集


7月2日現在元動画の解析中。