お越しくださり、ありがとうございます *°

繊細っ子な娘×毎日フルパワーな息子
子育て中のパート主婦です☺︎

#ミドサー 
#グクペン
#ワンオペ脱却を諦めきれないワンオペママ



娘が体調を崩したあと、

もれなく息子も小児科受診しましたが

息子は熱なく、咳と鼻水メイン


ようやく、2人とも元気に

保育園と学童へ行ってくれましたニコニコ飛び出すハート



今回は運良く

夫の平日休みと被ったので

私も仕事に穴をあけることなく

(病児保育も利用せず)過ごせました🙏




お弁当も再開




パプリカと鶏皮が嫌だったそうです泣き笑い

焼き鳥の皮は大好きなのに。。





小3娘・前期 個人面談 *°



久しぶりに2人を登園登校させた後は
娘の個人面談に行きました🏫


3年生にもなると

そんなに時間もないかな?と

思っていましたが

わりとしっかりお話してきました。笑



以下、備忘録です✏️




学校生活の様子


👩

12年生の頃は登校渋りが多く悩んでいましたが、

3年生になってからは楽しく過ごせている様子です。

ただ、授業参観の時に態度(姿勢)が気になりました。

親の前で照れ隠しからなのか、いつもの事なのか


👨‍🏫

45月の頃は、それこそ集中が切れて

寝てしまいそうになっていたり、

課題も時間内にやりきれない

というような場面もあったので、

だいぶ成長してきているように感じます。

なので「授業参観だから」というわけ

ではなく自然体の姿ですね。


かなりハートが強い印象はあります。


自分からグイグイ行くタイプではないし

口数も少ないけれど、人前で発表したりする意欲、

自分の表現を皆に見て欲しいという気持ちはです。

この間も授業の一環で1人でチャレンジして

結果として上手くいかない事もあったのですが

その後も、めげずに取り組んでいました。



グデっとしているのは

照れ隠しではなく自然体だった🤣

自己表現が好きなのは意外かも!

サムネイル




学習面について


👩

自宅での学習習慣がなかなかつかないです。

デスクなど、集中出来る環境は用意しているのですが。


👨‍🏫

確かに宿題や提出物などはもう少し頑張って欲しいです。

学校でも宿題を忘れてきたら、その日のうちに

終わらせる(中休みなど自分の時間を削ってやる)

ように指導していて、そんなに時間かからないので

『すぐ出来たでしょ?』という話をする事はあります。

娘さんの場合、やれば出来るのに面倒くさかったり

取っかかりが掴めないと諦めてしまう事があります。

ご家庭でも◯分勉強する、など時間単位で

少しずつ机に向かう習慣がつけられると良いですし、

どうしても家だと無理なのであれば

学校に来てから『朝や放課後に10分時間を取る』など

意識すると良いかもしれません。


👩 

そういえば夏休みの宿題も

『これは何をしたら良いのかわからない』と

最初の時点で止まっていることがあって、

一緒にプリントを見て説明すれば理解するので

取っ掛かりを掴むまでがスムーズになれば

良いのかなとは思いました。


👨‍🏫

そうですね、今回みたいに

『プリントに書いてあるんだ』とか、今は連絡帳に

書かせているので『連絡帳を見よう』とか。

あとは少し高度ですが自分でメモをとる

習慣をつけてみたり。大人でもそうですが、

『失敗したくない』という気持ちも強いみたいなので

経験を重ねて徐々に


👩

算数の単元別クラスで、本人は

『ゆっくり進めたい』という希望があるようですが

実際どんな感じでしょうか。

何か目立つ苦手項目はありますか。

宿題を見ていると『長さの単位』で

少しつまずいている印象はあります。


👨‍🏫

単元別クラスは準備テストの結果と

本人の意向、人数の割合などで決めているので

必ずしも本人の意向通りにはいかないです。

娘さんは今のところ全体的に標準かなという印象です。

苦手項目も、娘さんだけでは無いですが

『時計』『図形』などでつまずく子が多いので、

『長さの単位』も含めて、

計算力を問題に応用していくことを重点的に

新学期も見ていけたらと思います。



この間『1cm5mmって何?』
『1cmって100mのこと?』って言われて、泣きたくなりました。

サムネイル




交友関係について


👩

幼馴染(AさんBさん)と同じクラスになり、

学童でも一緒に過ごしています。

徐々に他の子とも遊べるようになると良いのですが。


👨‍🏫

そうですね、主にその2人が一緒で

心の拠り所があるのはいいですね。

娘さんから他の子に進んで話しかけたりしないので、

課題のグループなどは他の子と組ませたりしていますし

一人ぼっちという事は無いので、

本人が気になる所がないのであれば大丈夫と思います。



給食について


👩

好き嫌いが多く、量も殆ど食べないのですが

給食は食べられているのでしょうか。


👨‍🏫

完食ということは殆ど無さそうですね。

でも全く食べないという訳ではなく、

少しずつ自分が食べられるものを選んでいる印象です。

苦手なものは本当に嫌そうです。笑

高学年になって午後の授業が長くなると

エネルギーを摂取しておいた方が良いと思いますが

今は大丈夫そうですよ。


🏫


1年生の個人面談は当時の担任と

1時間近くお話していたのですが🤣


今回は20分弱


※娘の通う小学校の個人面談は全体的に

かなりゆとりをもったスケジュールにされている様です。



内容的にも、課題はあるものの

娘、だいぶ成長してきたなと。


12年の時は下手したら

毎日のように学校から連絡があって

『(主に忘れ物)で困っているようなので、見てあげてください』

と言われ続けてきたのに

毎日見てるのに見てないと言われているようで

病みました。笑


3年生で担任が変わった途端、

ピタッと連絡が来なくなって😳

それはそれで『大丈夫?』って

心配になったりもしたんですけど

勝手な親心w


思っていたよりもずっと

よく見てくれている様子で安心しました。


1年生、2年生の時の担任の先生方とは

違うアプローチの仕方ではあるものの

しっかり娘の特徴を理解してくれていて

有難いなと思いましたし、

娘も毎日頑張っているんだな

と、再確認。


出来るところ、良いところを

たくさん褒めながら。

楽しく課題に取り組みたいですキメてる




最後までお読み頂き

ありがとうございました花