鼻を細くする整形→鼻骨骨切り幅寄せ・小鼻縮小術・鼻尖縮小の医師選びのコツ | 失敗しないための美容相談所~整形ブログ・名医の条件

失敗しないための美容相談所~整形ブログ・名医の条件

全国美容外科の医師選びを解説中。
①症例写真が綺麗=技術が高いは間違っている
②美容外科学会には2種類ある
③選んではいけない美容外科とは

鼻を高くする整形はプロテーゼや鼻中隔延長術で代表とされますが、最近では細くしたいといわれるほうが増えてきています。

高さよりも細さを重視して鼻整形をしたいといった希望があるのでしょう。

鼻を高くしすぎるとバレやすいけれども、鼻を細くする整形はバレにくいといった事情もあると思っています。

 
鼻を細くする整形の術式としては、
・鼻骨骨切り幅寄せ→鼻筋を細くする
・小鼻縮小術→鼻翼の張り出しを無くす
・鼻尖縮小→団子鼻や肉厚鼻を改善する
といった違いとなります。
 
 
鼻骨骨切り幅寄せの手術ですと、鼻の外からノミで切る術式・鼻の内から超音波骨切り機で切る術式があるのですが、超音波骨切り
機ですと、剥離を広範囲にして切っていくので操作性が難しい特徴がありますから、得意としている外科医を選択しなければ、正確に手術が出来なかったりもします。一方で、ノミで切る骨切り手術ですと、コツコツやりますので、周辺の骨まで割れてしまったりヒビが入ってしまう事があります。
 
鼻筋が太い症例は、しばしばハンプが張っている鷲鼻の症例があります。
そうしたケースでは、ハンプ切除+鼻骨骨切り幅寄せで同時に鼻のコブを取るような手術計画を立てることが出来ます。
 
アラジン鼻・ぼてっとした鼻・鷲鼻の人は小さくて細い鼻を目指す鼻整形も可能ですので、専門の医院を選択するようにしましょう。
 

病院選びのご相談や限定クーポンやPR情報はこちらのフォームからご連絡下さい

📨メール mail@ba-consulting.org