眉毛下リフト=眉下切開でつり目になる失敗例と修正方法 | 失敗しないための美容相談所~整形ブログ・名医の条件

失敗しないための美容相談所~整形ブログ・名医の条件

全国美容外科の医師選びを解説中。
①症例写真が綺麗=技術が高いは間違っている
②美容外科学会には2種類ある
③選んではいけない美容外科とは

眉毛下リフト=眉下切開でつり目になる失敗例がある。

 

眉下切開の皮膚切除デザインが目尻側を中心に皮膚切除をするデザインなので、元々つり目の人や蒙古ひだが張り出して強い方は特につり目になったかのように感じることがあります。

 

つり目になると、顔全体の印象が変わるので、つり目予防対策を実施しているクリニックもあります。

 

選択肢は複数ありまして、

・蒙古ひだ切除の目頭切開や目上切開

・眉下切開の全長切開

・目頭側の脂肪除去や腱膜固定

となります。

 

眉下切開できつい印象になった症例が気になる方は参考にしていただければと思います。

 

 

また眉下の皮膚が25ミリ以下になると問題が生じるリスクがありますので、切除量も限界がありますから、通常眉下切開で切除する皮膚の量は6ミリ位の症例が多いです。

 

全切開で上まぶたのたるみ取りをすることも出来るのですが、皮膚切除量に限界があるので、全切開であれば5ミリ以下の切除量の場合のみです。無理に全切開でタルミ取りを強行すると皮膚のつながりが悪くなり段差を発生します。

 

眉下切開の傷跡は最大の懸念点にはなるのですが、毛包斜切断法や結節縫合や真皮縫合(中縫い)のこだわりがきちんとしているクリニックを選択すればリスクは低減されるでしょう。