顎プロテーゼ挿入のリスクや失敗例~名医の条件とは | 失敗しないための美容相談所~整形ブログ・名医の条件

失敗しないための美容相談所~整形ブログ・名医の条件

全国美容外科の医師選びを解説中。
①症例写真が綺麗=技術が高いは間違っている
②美容外科学会には2種類ある
③選んではいけない美容外科とは

顎が後退しているとEラインが綺麗に引けないので、横顔が盛れない顔になってしまいます。そこで顎プロテーゼによってEラインを整える輪郭の手術があります。

 

顎プロテーゼの病院選びで気を付けたい点ですが、

・単純に既製品のプロテーゼを使用していないか

・CT撮影をしてプロテーゼの型どりを行っているか

・FITmeのキードクターかどうか

・形成外科専門医かどうか

など

 

プロテーゼ一つとっても外科医によって完成のレベルが違ってきます。

質の高い治療計画が出来る外科医ですと、プロテーゼが左右上下に動きづらいですし、プロテーゼの輪郭が出てしまうのを避けることが出来ます。

 

 

既製品のプロテーゼを削って入れるだけの手術だと、完全にオーダーメイドプロテーゼとは言えず、骨にピッタリフィットすることが出来ません。

 

あごのプロテーゼと言っても、拡大してエラ形成術もできますし、エラ削りで下顎角を必要以上に削り取られてしまった症例モデルでも、下顎角を作る手術が出来るようになってきています。顎の変化量を大きくとることが出来ます。

 

あごプロテーゼ挿入のリスクや失敗例としては↓

・血腫や感染

・プロテーゼの輪郭が分かる

・皮膚が薄く透けて見える

・ずれて入ってしまう

・オトガイ筋に連動して経年的に移動する

・神経損傷や知覚鈍麻

・顎の梅干し