鼻柱下降術であぐら鼻や団子鼻は解消するのか?鼻中隔延長術との違いも比較 | 失敗しないための美容相談所~整形ブログ・名医の条件

失敗しないための美容相談所~整形ブログ・名医の条件

全国美容外科の医師選びを解説中。
①症例写真が綺麗=技術が高いは間違っている
②美容外科学会には2種類ある
③選んではいけない美容外科とは

左右の鼻の穴と穴の間のしきりの事を鼻柱と呼びます。鼻の造形上、大変重要な要素であって、ここの形を変えるだけで鼻が別人になります。
 
具体的には、鼻柱が後退していると、実際には鼻翼の張り出しが少ないのにあぐら鼻に見えたり、団子鼻っぽく見えてしまうことがあります。
 
・鼻尖が太く見える
・あぐら鼻に見える
・団子鼻に見える
・鼻が低く見える
といった症状を改善するのが鼻中隔延長術や鼻柱下降術の手術となります。
 

使用する軟骨ですが、鼻中隔軟骨や耳介軟骨を使用することが多いですが、鼻中隔軟骨は土台が弱くなってしまうデメリットはあるものの、まっすぐできれいな軟骨を採取できる点でのメリットがあります。

 

そして鼻尖部の角度も併せて延長させたり整えたいという場合には鼻中隔延長術が行われます。

 

 

ACR=鼻翼と鼻尖の位置関係が上向きの鼻は鼻尖部が短かったり鼻柱が引っ込んでいることがほとんどです。

日本人には多いのですが、低い鼻にありがちな「いかにも鼻」になって見えてしまうので、鼻先の延長手術は鼻フルの計画をする上では、9割がたプログラムに組み込まれる手術となります。

 

耳介軟骨移植、鼻尖形成3D法、鼻中隔延長術などの術式は、鼻先を伸ばす手術の中でも特に行われるもので、鼻柱下降術は割とマイナーな手術方法となります。その分、正しく鼻柱下降術を行える形成外科専門医が少なく、選択肢が限られてきます。

 

医師選びの上では、形成外科専門医の資格のない美容ドクターは決して選択しないことはもちろん、某系列クリニック・魔のクリニック出身者のドクターも選んではならないリストに含まれます。トラブルが多発しています。

 

名医選びのご相談やキャンペーン情報はこちらのフォームからご連絡下さい

📨メール mail@ba-consulting.org