頬脂肪吸引経験者は切開リフトが出来なくなるのか?症例モニターの落とし穴も解説 | 失敗しないための美容相談所~整形ブログ・名医の条件・山口

失敗しないための美容相談所~整形ブログ・名医の条件・山口

全国美容外科の医師選びを解説中。
①症例写真が綺麗=技術が高いは間違っている
②美容外科学会には2種類ある
③選んではいけない美容外科とは

切開リフト、切るフェイスリフトがやりづらくなってしまう皮下組織が硬くなっているタイプの患者さんは以下の通りです↴

 

①フェイスリフト経験者

②頬の脂肪吸引経験者

③溶けない糸リフト経験者

④頬骨弓のリダクション経験者

⑤溶ける糸リフト経験者

⑥HIFUやサーマクールの経験者

 

下に行くにつれて、やりづらくなっていきます。

 

 

これらの方は、手術時間が長くかかったり、筋膜が破れていることがあるのが理由です。

雑な脂肪吸引でSMASがずたずたになってしまっていると、修正自体が難しくなることがあります。
*まずSMASの修復をしなければならない
 

この手術を失敗しないためには、手術に時間を掛けて筋膜層を剥離してくれる医師を選択しなければなりません。手術時間が2時間未満で「なんちゃってフェイスリフト」のクリニックが横行しており、3時間未満の時短手術だと、皮膚だけで引っ張り上げているか、本当にちょっとだけ筋膜を触って終わりの簡略的なリフトをされています。

 

*執刀医+麻酔医師が別途付いて、手術のパフォーマンスにマイナスにならないように配慮している病院だと良いです。

 

症例写真を見るときは、目の下のたるみ取り(経結膜脱脂やハムラ法)やフェイスリフト(糸リフトや切開リフト)においては特に、モニター写真で決めない方が良いかもしれません。地雷美容外科の場合、ビフォーアフターで撮影の条件を変えて写真を掲載していることがあります。

 

例えば、ビフォーの写真はメイクオフ+フラッシュ無しで撮影をして、アフターの写真でメイクオン+フラッシュありで撮影をされると変化があったかのように誤認されることがあるためです。実際にそのような手法を用いて症例モニターを掲載している病院や医師は結構いるのです。