法令線の原因は上顎前突や皮膚のたるみ~切開リフトや両顎手術の効果 | 失敗しないための美容相談所~整形ブログ・名医の条件・山口

失敗しないための美容相談所~整形ブログ・名医の条件・山口

全国美容外科の医師選びを解説中。
①症例写真が綺麗=技術が高いは間違っている
②美容外科学会には2種類ある
③選んではいけない美容外科とは

ほうれい線の脂肪注入を考得ている方が、それを注入を繰り返すことは危険な一面もあります。

定着率を向上させ、ほうれい線をふっくらさせるためにそれを注入するとなぜ危険なのか。それは、骨格の問題となります。


 

骨格的にほうれい線が出やすいタイプの場合注入を繰り返すことでかえって重力に負けてたるみが出てしまうことがあるので、それを正確に判断するために、前提として、形成外科専門医をベースとして医師選びを行うことが賢明となります。

 

特にほうれい線が目立ってしまう方の特徴として、

①出っ歯=突出口=口ゴボである

②皮膚がたるんでいる

といったことが考えられます。

 

骨格的な問題であれば、上顎前突を解消する手術があります。

上顎セットバックで歯槽骨をひっこめるか、ルフォー+SSRO(下顎枝矢状分割法)で上顎をひっこめるかで解消されます。

 

一方で皮膚のたるみの問題であれば、フェイスリフトの手術となります。

切らないプチ整形のリフトアップであれば、HIFUやサーマクールといった方法があるのですが、これらは軽度のたるみにしか効果がありません。または糸リフト(溶けない糸であるスプリングスレッドや溶ける糸であるショッピングリフトなど)があります。本格的なリフトアップであれば、切開リフトがあります。

 

アンチエイジングの整形では、足し算ではなくて、引き算で考えるとうまくいくこともあるので、闇雲に注入をすることが失敗の原因になるということを覚えておいてください。

 

全国の評判の良い名医紹介・ご優待紹介の希望は、下記よりご連絡下さい▼

 

整形を失敗しないための名医選び・ご優待紹介はお気軽にご相談ください。

 

失敗報告されている病院や、最も有利に施術を受けるにはどうすればよいのか等、解説します。

 

早稲田卒専門家が回答!遠慮なくご連絡ください。(メール24時間対応)
お問い合わせ番号

mail@ba-consulting.org