下眼瞼拡大術で起こりうる「効果が無い」のリスクとは? | 失敗しないための美容相談所~整形ブログ・名医の条件

失敗しないための美容相談所~整形ブログ・名医の条件

全国美容外科の医師選びを解説中。
①症例写真が綺麗=技術が高いは間違っている
②美容外科学会には2種類ある
③選んではいけない美容外科とは

下眼瞼拡大術のリスクをまとめました。

名医のご紹介は文末よりお問い合わせくださいませ。

 

変化・効果が無いリスク

 

下眼瞼拡大術は目の外側を大きくすることで、目を大きく見せられると同時に、つり目のようなきつい印象の目を柔らかい印象へと変えることが可能です。しかし目元の手術はどの程度の切開をするかによって、少しの差でも失敗する可能性があります。手術内容も医師によって判断が異なるため、変化・効果が無いこともあり得ます。

 

後戻りに注意しましょう

 

下眼瞼拡大術は理論上では戻ることはないものの、実際に施術を行うと個人差はありますがほとんどの人に後戻りが見られます。そのため、初めから戻ることを考慮した過矯正を行う場合も多いのが特徴です。しかし、どの程度戻るかは人によって差があり、想定よりも強い過矯正にしてしまうと、日常生活に支障をきたすリスクが存在します。

 

ピンク色の結膜が見えてしまう時も

 

下眼瞼拡大術で下瞼の位置を下げすぎてしまうなどと、ピンク色の結膜が見えてしまうことがあります。このようなリスクを避けるためには、治療プランを医師ときちんと相談しておくことが大切です。カウンセリングの中で医師の意見を聞きながら、目の大きさを決めていくこと必要です。また、無理に目を大きくしすぎると結膜が見えるリスクもアップします。

 

信頼できる医師選びが大切

 

目を大きくするための施術は多く存在しますが、その中でも下眼瞼拡大術は切開するサイズによって仕上がりが大きく変わる施術です。そのため、下眼瞼拡大術の豊富な経験がある医師へ治療を依頼することをおすすめします。

 

施術によるメリットだけでなく、デメリットも丁寧に説明してくれる医師が信頼できます。

評判の良い医師紹介と割引モニター・クーポン希望は、下記よりご連絡下さい

 

美容整形を失敗しないために適切な名医を選びましょう。名医選びについてはお気軽にご相談ください。


ご紹介させていただくクリニックの施術が何度でもずっと割引きとなります。(一部例外あり)全国のクリニックご紹介をご希望の方はこちらからどうぞ。

 

カウンセラー担当 山口 遠慮なくご連絡ください。(メール24時間対応)
お問い合わせ番号

mail@ba-consulting.org