I型プロテーゼのリスクをまとめます。
具体的な医師紹介はメールフォームよりご連絡ください。
圧力で発生しやすい骨吸収
合っているサイズのI型プロテーゼを入れてもらえなかったら、皮膚に負担がかかるだけでなく、骨や軟骨に長期的に圧迫がかかってしまうことで骨吸収が起きます。これは圧力がかかっている分を緩和するために生じるもので、だれでも起こる可能性があります。組織が委縮したり吸収されないように、医師が鼻の形にあったサイズを入れることが大切です。
プロテーゼがずれると曲がった鼻筋に
鼻筋を通すため、もともとある鼻の骨の上に、I型プロテーゼを入れる施術が行われます。縫い付けて固定を行うわけではないため、骨と皮膚の間を剥離して挿入する空間を作るときに広げすぎたり、術後に鼻に触ってしまったりするとプロテーゼがずれることがあります。
サイズによってギプスやテーピングによる固定が必要ないことがありますが、心配であれば医師に対応してもらいましょう。
合わないサイズで生じる鼻筋・鼻先の圧迫
I型プロテーゼは、医師がデザインを頼りに少しずつ削って、適切なサイズにしてから挿入が行われます。医師の技術が未熟で厚すぎたり大きいサイズのまま挿入されてしまうと、皮膚が引っ張られて鼻筋・鼻先の圧迫が起きます。
外から見て入れたことが分かる状態になってしまいますから、デザインに合わせて加工ができる医師のもとで手術を受けることが成功のポイントです。
I型プロテーゼで自然な鼻筋を形成するには
I型プロテーゼは、鼻筋のデザインの仕方によって、鼻根部から鼻背までの長いものから、鼻根部や鼻背部のみに入れる短いサイズで整える施術です。医師が適切なサイズで入れないと、大きくて圧迫がかかったり、小さすぎて変化がないなどの失敗が起きます。
当相談所で名医の美容外科をご紹介をしておりますので、きれいに鼻筋を整えたいのであれば、遠慮なくご連絡ください。
評判の良い医師紹介と割引モニター・クーポン希望は、下記よりご連絡下さい
美容整形を失敗しないために適切な名医を選びましょう。名医選びについてはお気軽にご相談ください。
ご紹介させていただくクリニックの施術が何度でもずっと割引きとなります。(一部例外あり)全国のクリニックご紹介をご希望の方はこちらからどうぞ。