鼻根部Vライン形成の「ホリが深くなりすぎる」リスクはなぜ起きる!? | 失敗しないための美容相談所~整形ブログ・名医の条件

失敗しないための美容相談所~整形ブログ・名医の条件

全国美容外科の医師選びを解説中。
①症例写真が綺麗=技術が高いは間違っている
②美容外科学会には2種類ある
③選んではいけない美容外科とは

鼻の整形におけるVライン形成の要点をまとめました。

病院選びもお問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせください。

 

 

モアイ像・アバター状態になる可能性も

 

鼻根部Vライン形成で眉間部分のみならず、鼻筋もかなり通してしまうと、モアイ像・アバター状態になることがあります。これは和風な顔を無理な修正で過度に洋風に仕上げてしまうことから発生するリスクです。修正の事態にならないようにするためには、高い技術力と知識を持つ医師を選ぶ・事前の医師とのしっかりとした打ち合わせ、などに注意することが大切なポイントとなります。

 

プロテーゼとの段差ができてしまうことも

 

眉間部分にシリコンプロテーゼ・ゴアテックスプロテーゼを入れたり、I型プロテーゼの使用と鼻中隔延長をする鼻根部Vライン形成の場合には、これらを入れる時に全体のバランスをしっかり見極めることが重要です。そうしないと、元々の部分と挿入したプロテーゼとの段差が生じてしまうことがあり、不自然な仕上がりとなってしまいます。

 

ホリが深くなりすぎることも

 

眉間にプロテーゼ挿入という施術によってホリを深めにすることができる鼻根部Vライン形成ですが、プロテーゼのサイズ・挿入箇所をしっかりとシミュレーションしてから行わないと、逆にホリが深くなりすぎることもあります。そうなると、顔の他のパーツとの兼ね合いやバランスを総合的に見ても、不自然な仕上がりになりがちです。

 

鼻根部Vライン形成を成功させるには

 

鼻根部Vライン形成をはじめとする美容整形とは、職人技といっても過言ではありません。豊富な経験と知識、高い技術力を要するものですので、手術そのもの・仕上がりにおけるリスクをできるだけ少なくするためには、名医に出会う努力をすることです。

 

こちらの相談所でもおすすめの名医をご紹介しております。

評判の良い医師紹介と割引モニター・クーポン希望は、下記よりご連絡下さい

美容整形を失敗しないために適切な名医を選びましょう。名医選びについてはお気軽にご相談ください。


ご紹介させていただくクリニックの施術が何度でもずっと割引きとなります。(一部例外あり)全国のクリニックご紹介をご希望の方はこちらからどうぞ。

 

カウンセラー担当 山口 遠慮なくご連絡ください。(メール24時間対応)
お問い合わせ番号

mail@ba-consulting.org