おすすめの鼻中隔延長術。だが気を付けたい3つのリスク要素!? | 失敗しないための美容相談所~整形ブログ・名医の条件

失敗しないための美容相談所~整形ブログ・名医の条件

全国美容外科の医師選びを解説中。
①症例写真が綺麗=技術が高いは間違っている
②美容外科学会には2種類ある
③選んではいけない美容外科とは

鼻中隔延長術の気を付けたい3つのリスク要素をご紹介いたします。

 

 

1.リスク:鼻先が硬くなる

 

鼻先が硬くなることがリスクとして報告されております。

そのため、挿入した軟骨が硬くなってしまった場合には抜去することになります。

出来る限り柔らかい素材の軟骨を使用している病院・名医を選びましょう。

 

2.リスク:ピノキオ状態

 

鼻先を延長し過ぎるとピノキオ状態になってしまいます。

なので、鼻先を延長し過ぎない様に注意が必要です。

術前のシュミレーションで結果がある程度分かりますが、3Dを導入していない病院もおおいので出来れば避けましょう。

 

3.プロテーゼはシリコンはグレードが下がる

 

シリコンプロテーゼは多くの美容外科で使用されておりますが、実際にはクオリティが下がる事があります。特にオーダーメイドでないメーカーの提供しているままのシリコンプロテーゼだと必ずと言ってよいほどずれが生じます。

 

以上、リスク要素3つをご紹介いたしました。

名医のご紹介は遠慮なくお問い合わせください。

 

美容整形を失敗しないために適切な名医を選びましょう。名医選びについてはお気軽にご相談ください。


ご紹介させていただくクリニックの施術が何度でもずっと割引きとなります。(一部例外あり)全国のクリニックご紹介をご希望の方はこちらからどうぞ。

 

カウンセラー担当 山口 遠慮なくご連絡ください。(メール24時間対応)
お問い合わせ番号

mail@ba-consulting.org