アクアフィリングは溶けるの?また医師選びのポイントは? | 失敗しないための美容相談所~整形ブログ・名医の条件

失敗しないための美容相談所~整形ブログ・名医の条件

全国美容外科の医師選びを解説中。
①症例写真が綺麗=技術が高いは間違っている
②美容外科学会には2種類ある
③選んではいけない美容外科とは

アクアフィリングは全ての美容外科が今年から導入した治療方法です。

 



技術的にはヒアルロン酸注入と同様のものになりますので、下記に準拠した施術方法をしていれば問題ないと考えております。

Serial puncture=微小に注射する
Liner-threading=直線的につなぐ
Cross-hatching=細かい平行線の交差
Fanning=かきまぜ作用
Multiple-honeycomb=細分化、ハチの巣

これらを全て完璧にできる医師はかなり少ないです。

また溶解注射としては生理食塩水で溶解できます。
これは実験で明らかになっておりますが、ヒアルロン酸と同様に、全て溶けるかどうかは分かりません。
 

美容整形を失敗しないために適切な名医を選びましょう。名医選びについてはお気軽にご相談ください。


ご紹介させていただくクリニックの施術が何度でもずっと割引きとなります。(一部例外あり)全国のクリニックご紹介をご希望の方はこちらからどうぞ。

 

カウンセラー担当 山口 遠慮なくご連絡ください。(メール24時間対応)
お問い合わせ番号

mail@ba-consulting.org