ウルトラVリフトのリスクについてまとめます。
効果面では従来の糸によるフェイスリフトの方が効果があり、
どうしても行うのであればその他の治療とのへいようが望ましいと結論付けました。
今回は、ウルトラVリフトのリスクについてですが・・現状で出てきているリスクは以下の通りとなります。
・治療後、糸を埋め込んだ部分に赤み、軽い腫れ、内出血、痛み、違和感などが生じることがある。
・糸の端が出てくることがある
・体質により、ごくまれにアレルギー反応が出る場合がある
・効果が出ていない
この辺りです。
もちろん、形成外科の学会でもウルトラVリフトに肯定なさっている医師もおられるのですが。。
その場合は、大体が治療を大々的に導入しているクリニックです。
治療していない医師がお勧めしていれば信憑性は高いのですが。。
フェイスリフトは数多くの治療方法が存在しますし、毎年どんどん新たな治療が出ています。
ただ、結局残っているのは一部の治療方法であり、
効果と安全性が認められるものは限られているという事でしょう。
クリニックのPRを信じて、高額な治療をされた後に結局それほど効果がなかったというご経験をなさった方も多いかと思います。
そうなってしまう前にリスクを把握しておき、フェイスリフトの失敗を防いでください。
ウルトラVリフトで失敗しないために適切な名医を選びましょう。名医選びについてはお気軽にご相談ください。
ご紹介させていただくクリニックの施術が何度でもずっと割引きとなります。全国のクリニックご紹介をご希望の方はこちらからどうぞ。
お問い合わせ番号 090-8435-3332
カウンセラー担当 山口 遠慮なくご連絡ください。(8時~26時まで)