豊胸バッグを挿入した後の石灰化の失敗について | 失敗しないための美容相談所~整形ブログ・名医の条件・山口

失敗しないための美容相談所~整形ブログ・名医の条件・山口

全国美容外科の医師選びを解説中。
①症例写真が綺麗=技術が高いは間違っている
②美容外科学会には2種類ある
③選んではいけない美容外科とは

豊胸手術をした後に石灰化が起きてしまい失敗となってしまう方がいらっしゃいます。



石灰化とは、カルシウムがあるべきでないところにカルシウムが出来てしまう事を言います。



豊胸バッグを入れた後に、カプセルとしてバッグの周りにコラーゲンの膜ができます。



このコラーゲンの膜がバッグの周りにできますので、ここにカルシウムが沈着してしまう事で石灰化となります。



健康上に問題は無いのですが・・



皮膚感が凸凹したり、硬くなったりしますので、仕上がりの面で少々難があります。



もちろん乳がん検診の際に邪魔をしたりする事もあります。



石灰化の危険性についてはこちらをご覧ください。



今回はバッグに関しての石灰化の例を示しましたが、脂肪注入による豊胸の方法であっても、石灰化は起こりえます。

100%安全な豊胸術ひいては美容整形の手術は無いのです。



このご相談窓口で出来る事は最大限失敗のリスクを防ぎ、名医選びをきちんとしてもらう事だけなのです。




豊胸した後の石灰化で失敗しないために適切な名医を選びましょう。名医選びについてはお気軽にご相談ください。

ご紹介させていただくクリニックの施術が何度でもずっと割引きとなります。全国のクリニックご紹介をご希望の方はこちらからどうぞ。

お問い合わせ番号 090-8435-3332
       mail@ba-consulting.org

カウンセラー担当 山口 遠慮なくご連絡ください。(8時~26時まで)

にほんブログ村 美容ブログ 整形・プチ整形へ ※役に立ったという方は是非クリックしてください!

ブログをたくさんの方に見てもらえます!

1日1回の応援クリニックで、とても励みになります!