張本選手残念だけど・・・ | ばぁば は今日もよっこらしょ

ばぁば は今日もよっこらしょ

主人が5年も入退院の末、ついに逝ってしまった。親、兄弟などの家族の中では一番の長生き。だから立派だったのかもしれない。
「一人」になったけど「独り」にならずに過ごしていきたいなぁ。

足がつるって・・・水の中だったら溺れて死んでしまうこともある大変な状況だ。アジア大会🏓で、勝っていた張本選手が足がつり、治療時間を取ったけれど動くことが出来なくなってしまった。足を治す治療を受けながら泣いているに違いない。悔しいに違いない。

私は時々朝、足をつってその痛さで目が覚めることが有る。それも、今年まで体験したことが無かったことだ。右足の親指か、ふくらはぎ。どちらも痛さが収まるまで、トイレに立つこともできない。親指はピンと立って、揉んでも伸ばしても、立ったまま動いてくれない。水分が不足するとつりがちだと聞いていたので、水分を・・・と思っても飲みにも行けない。繰り返しなるので7月に薬を買った。それでも時々なる。

日本の🏓のエース、張本選手には、まだまだ活躍してほしい。痛みが残っている内に、今回のように動くと、すぐぶり返し、色々な所に影響が出るらしいから、今は無理をしない方がいい。

メダル寸前の試合だったのだから、日本中のフアンも悔しくてならなかったと思うが、今後戦う彼が見られなくなる方がもっと、もっと悔しい。北京オリンピックにでの活躍を見たい。応援したい。張本選手なら絶対に次に、もっと大きな力を発揮してくれると信じている。待ってるよ~~。