#11月ももう終わり毎年この時期思う事と中嶋聡監督と新人選手と高くない壁もいる話。 | くみ。のブログ

くみ。のブログ

野球が好きです。オリックスバファローズが大好きです。ファン歴約10年。野球、バドミントン、アクアビクス、などなど。。自分の感じたことを、自由に書いている、とってもゆる〜いブログです。
よかったら、遊びにきてください♪

11月ももう終わり

こんばんは。


#11月ももう終わりですね。


わたくし、毎年この時期。


今年こそ。


12月に入ったくらいに。


早めに。


大掃除始めよう。。って。


思うンですよ。真顔


。。でもでもー。


実際のところ。


年末にササっと掃除して。


たいした掃除も出来ずに年越してー。みたいな。煽り


そんな年が続いてオリまっすよー。


果たして今年の我が家の大掃除はいかに。真顔

(どーでもええ)


さて。バファローズの話です。



今日は。


新人12人の新入団会見、アリましたね。


早いですよねー。


もうそんな時期。びっくりマーク


中嶋聡監督の言葉は。


「うちのスカウトは有能で素晴らしい」


。。と。


スカウト陣を労い。ちゅーキューンキューン飛び出すハート


その後。


新人12人にエール。


「3連覇しているレギュラー陣、本当に高い壁だと思っていますけど。


そんなに高くない壁もいますので、


気軽に僕たちに任せてください」


そんな高くない壁。笑


気軽に僕たちに任せて。。って言葉も。


新人選手への、優しさ感じますよね。


いつもながらガラー。


中嶋聡監督の言葉は。


短めの中にもニモ。


味、アリますよね。デレデレ


あったかいンだからぁー。ちゅー

(古くさい)


そーして。


「感謝の気持ちだけは忘れないでください。


人として大きく育ってほしいと思います」


最後に、校長先生的な言葉で締めくくりましたね。さすがだー!(涙)


中嶋聡LOVE。真顔


。。と改めて思い。


背番号「34」をつけたドラ1、横山聖哉選手はじめ。


新人選手たちの初々しさと将来性に。


わたくしオリ婆婆ァ。


目を細めたところで。ウインク


あなたさま。


本日もお疲れさまでした。


明日も1日。


ご安全で。


ありますように。。スタースター


おしまい。



同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する